LINEスタンプ 宛メとは?

一年ぶりにスクールカウンセリングを受けることにした。あんまり回数がないから一回で話しきらないと。前違うとこで

カテゴリ

一年ぶりにスクールカウンセリングを受けることにした。もう、あんまり回数がないから、一回で話しきらないと。。

前違うとこで受けたとき、「大丈夫です~」みたいな態度を取ってしまって少しも解決?しなかった。てか、カウンセラーさんの趣味の話してた。。

相談内容書けって…どこまで書けばいいのか。明確に悩んでないのに申し込んで良かったんだろうか。嫌なこと全部書いたらなんか病気の子みたいになった。どうしよう。

読み返すうちに甘えにしか見えなくなった。というか、これは甘えだろう。カウンセラーさん苛立つかもな。人生ナメてんじゃねぇよって腹の中で思うのかな。。

自分がどこでどう悩んでてストップしてるのか粗方分かってるような気がする。解決策は、今のところ根性論に近いのしか浮かばないけど、何事もそうだろうし。。何のために受けるんだって気持ちになってきた。60分も時間喰っていいんだろうか。
でもここでウダウダしてたら一歩も進めなさそうだし…。自分で頑張ろうって半年踏ん張ってこの様だもんな。

このままじゃお喋りタイムか綺麗事感涙タイムのどちらかになりそう。根拠ないけどそんな気しかしない。
相談内容ぐちゃぐちゃだから書き直そうかと思ったけど敢えてそのままだそうかな。口下手だから先に読んで知っててもらった方が助かるし。やっぱ嫌がられるかな。。

もうやだ怖い。去年、全然悩んでなさそう笑顔が素敵もう来なくていいよって言われてからカウンセリングも微妙に怖い。
相談した内容って担任に知られるのかな。去年のカウンセラーさん部活の顧問(保健委員)と仲良しでベラベラ喋ってたんだよな。顧問は自分のこと嫌いだったから気まずかったし、悩み事に部活も含まれてたというか、顧問の贔屓してる子に関してすごい悩んでたけどとても相談できなかったんだよな。。
まあ今回は担任と深い関わりはないから知られてもいいけど、あの人もデリカシーないもん。母親と三者面談したときとかに余計なこと言いそう。
やっぱり本物は別にした方がいいかな。事務室に提出の書類は読まれていいことだけ書いて。。

あーもうやだ!

名前のない小瓶
37170通目の宛名のないメール
小瓶を1386人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

スクールカウンセラー以外にも相談先はあるよ?
そんな、生徒の相談内容を他人に喋っちゃうような信用できないカウンセラーに相談することないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me