仲のいい女の子と恋愛対象として意識される女の子の違いってなんでしょうか…
すごく大好きな人がいます。
その人とは初対面の時から比べたらすごく距離が縮まったので、それだけでもすごく嬉しいのですがもやもやしてしまいます。
恋愛経験が少なくて耐性がないせいかもしれないけど、仲良くなるにつれてどんどん好きになっていってしまって…。
でも距離が縮まるのと同時に期待でドキドキしてしまうのと、ただの仲のいい女の子なだけなんじゃないかと不安でもやもやしてしまう。
顔を見るたび好きだと思って、隣にいるだけで安心するのとドキドキするのとが混じったりして、恋を意識するだけで戸惑うのに変に悩んでしまってどうしようにもありません。
その人が別の女の子と話していると嫉妬して、誰かを可愛いというと自信をなくしてしまって…
こんなに私は嫉妬深いのかと余計に戸惑って…
大変うじうじした文もまとまっていない投稿になってしまいした(´ω`;)
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
胸の内を吐き出したくて投稿させていただきましたが、皆さんのご意見や恋のお話も聞かせていただきたいです^ ^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
距離が縮まっただけでもうらやましいです!
私はまだ、面と向かって話したこともない一目惚れですー!(笑)
話す機会があるならその時をたくさん楽しんでくださいね!
応援してます(*^_^*)
ななしさん
相手を満たせる生殖器があったとして、その子とヤりたいかヤりたくないか。そう言う願望や衝動を抱かせる相手かどうか。仮にそれが同性同士でも。
生々しい表現で恐縮ですが、人間ほど当てにならない生き物はいないので。結局ヤりたいかどうか(loveかlikeかみたいな…)だと思います。
基本的に友達でいたい人とはセックス出来ないと思いますし。抵抗感や拒絶する気持ちの方が勝りますから。普通は。
まぁ、それが果たして本当に幸せなのかは本人だけが知ればいいと思います。
幸せの形は人それぞれだと思います。
NUGER
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項