LINEスタンプ 宛メとは?

部活の練習態度がみんなよくありません。みなさんならどうしますか?私たちの部は顧問もあまり来ず練習メニューは

カテゴリ

部活の練習態度がみんなよくありません。そこで相談です。みなさんならどうしますか?

私たちの部は顧問もあまり来ず練習メニューはキャプテンが決め指示します。最近キャプテンは私情で萎えていてその愚痴を部のみんなに聞いてもらってて、時間を忘れて話して休憩も無駄に長かったりします。

みんなも私語が多く、さらにそのせいで行動が遅れることが多々あります。

キャプテンとみんなが相互作用でダラダラの雰囲気を作っているように思われます。

ちなみにキャプテンは推薦で決められ、自身は自身をキャプテンに向いてるタイプとは思っていません。部活内外で落ち込むことが多くそれが行動に影響がでる、頑張っても声が小さかったりなどということもありキャプテンである自信を持ってないようです。

小学校の頃クラブチームに入っていた私としては、
休憩中はどんなことしてもいいが、練習中は練習以外の私語禁止!なんです。それは私にとっては普通なんですがみんなの普通ではないのでしょうか?私たちは県大会に行くという目標を持ってやっているのに、コーチや顧問がいる時だけちゃんとやるのはどうかと思います。

誰にどんな風に何と言えば、この状況がかわるのか分からず、毎日モヤモヤしています。

名前のない小瓶
37221通目の宛名のないメール
小瓶を1745人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

キャプテンはツライんだと思います
キャプテン変えたり出来ないんでしょうか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me