今日、友達の好きな人とけっこう話してしまって友達を傷つけてしまいました。
友達は泣いてしまいました。
友達の好きな人(A君とします)は、私の前の席の人と仲がいいのでよく私の席の近くにくるのでそれでけっこう話してしまって…
必要以上に話さない方が良かったですかね…
皆さんはどう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そこまで気を遣わなきゃいけないなんて窮屈じゃない?
ななしさん
裏切られたって思ったのかね。その友達は。
ななしさん
あなたに異性としての好意がないのなら、
そのお友達は誤解してる、ということかしら。
泣いた理由は聞いていますか?
誤解をしているのなら、解くしかないのかもしれないですが。
どちらにしても泣いた理由を聞くことが一番先ですかね。
必要以上に話さない方が良いとは思いません。
そんなことを言ったら、誰ともまともに会話などできませんし。
あなたのお友達のことを悪く言って申し訳ないですが、面倒な人だな、と思いました。
すみません。
ななしさん
まずは友達と話し合おう
別にその男子のことが好きなわけじゃないんだろ?
それに友達ならその子とその男子が仲良くなる手助けが出来る
ななしさん
友達を傷つけてしまったと自分自身で、思うのなら必要以上に話さない方がいいのではないでしょえか?
友達の好きな人と必要以上に話す必要もないと思います
私にとって友達はとても大切な存在なので友達が嫌がる事は絶対にしたくありません
くだらない事なのかもしれないけど友達は泣くほど貴方に傷つけられてしまったのですから…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項