上を向いて歩こう って結構重要なことを言ってると思います
涙を落とさないためだけではなく、
立ちながら上を向いて、重力に抗おうとするその反骨心こそがポジティブなものであるんだと 坂本九さんは言ってるんだと感じます
だからネガティブだったり落ち込んでる人はもっと空を見上げたらいいんじゃないかと思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそれ思います
質問者さんとは、少し解釈が違う?と
思いますが…笑
上を向いたら、下を向いたときに
気づけないもの/ことに、
気づけると思うんです
「上を向いて歩こう」
シンプルだけど、奥が深くて、
大切にしたい言葉ですよね
m.
ななしさん
その曲が好きってわけじゃないけど、空を見上げるのは私の中でも大事なことです。
きっついときに限って、空を見る余裕なんてまったくないから、久しぶりに空を見上げたときに初めて「あ、私いっぱいいっぱいだったんだなぁ」って気付けます。
その瞬間、空も風も風景すべてが私の中でくすぶってたものを吸い取って癒してくれる気がします。
沙樹
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項