タイムリープとかが好きな人、ちょっとした妄想など投げていってみませんか?
もしも時間を戻ってこれたと自覚している人が居たのなら
「これから戻る」という(自分から見て連続した)時間の進行と「戻る時間」(変わらない過去の一時点)の二つの考え方が知れず同居してしまっているかもしれません
その場合、一番戻りたい過去には二度と戻れなくなっています
「未来」の時点でやり直す目的を持ったことは、その人にとっての「過去」です
その未来は戻った人にとってどうしようもない過ぎ去ったものです
この場合の問題は、統合性を欠いた目的意識、(時間という考え方についての認識)にあると思います
解決策どうしようかな~
こういう話を語れる相手が居ないのだ
新年早々、しょうもない話ですみません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
少し興味があったので…
タイムリープをしたという友達がいます。学校でも先生の前で「タイムリープをしたことがある」というんですよ。
疑うけど先生の前で言えるなんてな…と思っていて本当かなと少し信じてます。
人の細胞は一年でほとんど変わるそうです。だからタイムリープは現実的ではありませんね。
タイムリープしたいなぁ
長文すいません。
ななしさん
ちょっと興味があったので横から失礼します。
難しい話はわかりませんが、もし過去に戻れたとしても「全く同じ過去」とは限らない場合ってあるのかなというところがすごく疑問です。
例えは極端ですが、まどマギを例に挙げると同じようで同じじゃない場面が見受けられたり、スピンオフ等でイレギュラーが存在したり…ということが起こっています。
未来の自分が過去を変えて失敗して、本当に戻りたかった過去の形が失われてたり、と
もし過去に戻れるなんてことができたとしても、それは本当に叶うものなのかというところに疑問はあります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項