皆さんは他人のミスにどこまで寛容になれますか?
20年ほど前から愛用している化粧品があります。私は敏感肌で合わないものが多く、他にも色々試しましたがやはり今のものが合っているので使い続けています。
そこのブランドはサロンはあるのですが、百貨店とかにはなくて、お客様毎に担当アドバイザーが決まっています。アドバイザーが業務委託の雇用といったシステムです。
サロンまでは1時間ぐらいかかることや、休みがなかなか合わなかったりで通常は担当アドバイザーへ連絡して化粧品を自宅に発送してもらう流れです。ネットとかでは販売していないので他に買う方法はありません。
元々うっかり屋さんのアドバイザーで時々ミスがありましたが、それはたまにのことだったので、大目に見ていました。お肌の相談だけでなく仕事の愚痴を聞いてもらったりなどお世話になっている部分があったのであまり責める気にもならず。
ですが、ここ1〜2年ほどミスが連発しているのです。
初めは私のマンションの部屋番号が2回連続で間違っていました。それは訂正してもらったのですが、次は住所は私の住所で、名前(宛名)が別人。その別人に送るべきものを間違えて私の住所へ送ってしまったようです。
そのときは私が着払いで返送しました。受け取り時に対面であれば拒否できたと思うのですが、基本宅配ボックスに入れていってもらってることと、来る予定のない荷物のために待機できないので宅配ボックス自体は悪くないのですが。
返送したときに、本当に申し訳なかったと謝ってくれたのでまぁ仕方ないと受け入れました。
ですがなんとまた同じミスが起こったんです。住所は私の住所で、宛名が別人でした。
前回はこちらからアドバイザーへ連絡してあげたのですが、今回はさすがにイライラしてしまい、私からは連絡せずに荷物はそのまま部屋に置いてある状況です。
たぶん、また私が着払いで返送してあげることになるとは思います。でも正直、面倒くさいなぁ、なんでまた私がやってあげなきゃならないの?と不満に感じています。
もし次も同じことがあったら、もう返送しませんって言ってやろうかと思ってます。
こっちが客なのになんで何回も迷惑かけられなきゃならないの?と思います。
皆さんは他人のミスについてどう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項