あー!もう!
部活やめたい、人間関係めんどくさすぎ。
約1名ほんと気分屋で自己中の奴がいる。
その人さえやめてくれればなー、いい部活だと思うんだけどね。
てか、嫌われてるの自覚しろ!
悪口言わせてもらいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まぁ人間、長所もあれば短所もあるわけだし嫌な所はきっとみんな一人一人持っていると思うんだ。
それでも良い所にも目をつけて相手を見れる事が出来たら大人なんだよ。
実際はそれが出来ない人が多いから、そういう偏った考え方しか教われないんだと思うけど、だいぶそれって自分にとっては勿体無い事なんだよなー…
ななしさん
この小瓶の内容そのまま相手に伝えてみて。
気分屋!自己中!嫌われてるの自覚しろ!
改善・・・しないかな。
ななしさん
わかります。
私も同じ状況です。嫌ですよね。
周りは気分屋に対してなんだかんだ仲良くしちゃってるので、その人中心になってしまってます。
気にしないようにとか、難しいですよね。
ムカつくものはムカつきます。それが人間の心理です。
私はポジティブに考えるようにはしてます。
それでもよく嫌な気持ちになります。
ななしさん
嫌いな人の幸せを祈るとどこかへ行ってくれる経験を何度かしました。その人は反面教師かもしれないね。反面教師に敬意を表したらいいのかも。祈るときはその瞬間だけは違う人間になって、本気で祈る。「幸せを祈ります」って。
不思議なものです。本当の話です。
ななしさん
あなたは何の為に部活してるんだろう。
私は部員と意見が合わない時もあったけど、苦手な人のやり過ごし方とか、やり抜いた達成感とかの為に部活していましたよ。
それだけでも意味はあるんじゃないかなー。
あいつは駄目だって決め付けるより、ちょっと我儘なんだけどやればできるんだよな~自分でも分かってるんだろうな~とか考えた方が楽じゃないですかね?
その子はいいこちゃんごっこがしたい訳じゃないと思うよ。
部活は皆の為にあるものだと思うし、気分屋で自己中ってのまで分かってて、態々やめて欲しいって…。笑
好きなのか嫌いなのか
主さんはっきりしないね。
んなこと言っても、多分止めないんじゃないかな。一番しぶといタイプだよきっと(笑)
自分が惨めにならないのかなとちょっと思いました。それとも、自分は我儘になれないからそーいう事言うのかな。
言い過ぎたならすみませんね。
気分屋も自己中も立派な個性ですよ。ちょっと面白い子とは受け止めれないでしょうか…。
角を立てない様に捉えた方が、後々楽だと思いますよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項