私は友人から「○○ちゃんって不思議だよね、何考えてるかわからない。」と言われ悩んでいます。自分では発言しているつもりでしたが…友人にそのように思われていてとてもショックでした。友人と楽しそうに話している周りのみんなを見てとても羨ましいです。人に自分の意見をどのように伝えたらいいでしょうか??
また、何をやるにおいても人よりできません…一緒に始めたのに私だけおいてけぼりで……何もできないそんな自分が悔しいです。嫌になります。
けれど、私は一度きりの人生ポジティブに楽しく生きたいと思っています!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その人が本当は何を考えているかなんて他人には分からないものです。
誰でもそうです。この人はこういう人っていう分かりやすいものが無いと、人から何考えてるか分からないって言われますよ。意見を上手く伝えられなくても、上手に伝わらなくてもその時に思った事を言えば良いです。それが自分です。意見とか固く考える必要無いと思います。何考えてるか分からないって思われるのは自分の気持ちを言わないって事だから、楽しい時には楽しいとか気持ちを言葉にして言ってみたりするだけでも違いますよ。
自分も同じようなこと言われます。分からないって言われるの結構ショックだよね。笑
自分の考えだけど、人はある程度固定観念を持ってるから、それが原因だと思うんだ。
例えば、ゆっくりしゃべる人→おっとりしてる性格かな?頭よくなさそう?という印象を持ちがち。で、そんな人がとてもサバサバテキパキして頭のよい人だったら、「なんだこのひと、わかんねえ??」ってなると思うんだ。
つまりはその人の固定観念とのずれが発生しているだけということ。
ななしさん
伝えたいことを明確に言ってみたらいかがでしょう?でもポジティブに生きたいという気持ちさえあればきっとそのうち楽しくなってきますよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項