LINEスタンプ 宛メとは?

不登校になりました。不登校になった原因が情緒不安定性人格障害なのではないかと思っています。ネットで調べて

カテゴリ

2年前、不登校になりました。

不登校になった原因が情緒不安定性人格障害なのではないかと思っています。

ネットで調べて、情緒不安定性人格障害は境界性人格障害と同じと聞いたので境界性人格障害チェックをしてみたら「あなたは境界性人格障害のレベルです。カウンセリングが必要です。」と出ました。
(情緒不安定性人格障害チェックは見つからなかったです。)


四年前ぐらい前に親に精神科に行くかと言われたけど、その頃は精神病と言うものを知らなくて断りました。

だけど、今は行った方がいいと思ってます。
日常生活にも支障が出てるので。


「精神科に行きたい」と言ったら「何で?」とか色々聞かれそうなのでできるだけ、めんどくさくならないような言い方とかありませんか?

やっぱり、めんどくさくならないようになんて無理ですか?

名前のない小瓶
38996通目の宛名のないメール
小瓶を1278人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

不登校がつらいから、とかじゃだめ?

嘘も方便というか、、つらいのは本当だしね!

お医者さんに行けたら「薬はなるべく飲みたくない」って伝えるのがおすすめです。

学校行きたくないのに無理にいくより、
潔く不登校するほうが、
よっぽど健康にいいと思ってる派です

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me