中学2年です。
私は普段、よく誰といたら良いのか考えてしまいます…。
仲良くしてくれる子はいるけれど、もしその子がいなかったら?って考えると、いなくて…
その子にも仲良しな子は多数いるわけで、私も学年の女子は大体友達?だと思います。
だけど、一緒にいて迷惑じゃないかな、とか、部活グループで固まってる子たちには話しかけにくいし…
朝登校したら他のクラスにあそびに行っちゃうし、昼休みも…
又、常に誰かに見られている気がして、どんな顔していいかわからなくなってしまいます。
笑ってる顔?怖い顔?悩みに悩んでしてる顔は、きっとわけわからくて、ムスッとしているんですけど…。
男子とも話せるわけでもないし、本当につまらないです!!
何か良い解決法なんてありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
貴女は浅い付き合いの友達が沢山いるみたいだけど、それに疲れてるんだね。
私は付き合って疲れるくらいなら最初から付き合わない主義だから、学生の頃から友達は少なかったです。気楽で良いですよ、気の置けない仲間だけで固まるのは。そして、薄い関係の知人とは自然と切れていくものです。
貴女が今後、どんな友達付き合いをしていきたいのか、そしてその結果に満足できるかを考えれば答えは出ると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項