LINEスタンプ 宛メとは?

友人が悪口を言い始めたら そうなんだ と言ってやり過ごす 同意も否定もしない 皆さんの対処法は?

カテゴリ

友人が悪口を言い始めたら

そうなんだ と言ってやり過ごす

同意も否定もしない

皆さんの対処法は?

名前のない小瓶
39696通目の宛名のないメール
小瓶を849人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も同じー。
悪口に興味ないし、人それぞれ感じ方違うからさ。

ななしさん

私は賛成も否定もしないタイプです!

もし仮に賛成してしまうと、何かあった時に あの子も言ってましたって言われた時とか困るし…。
相手は話を聞いて欲しいんだと思うので、
そうなんだ、って相槌を打つと良いと思います!

私はいない人の悪口目の前で言われるのはめちゃくちゃ辛いです…

ななしさん

大半の若者は 友人が悪口言い出したら一緒になって悪口言うけど

あなたみたいな人もいるんですね。
安心しました。

ななしさん

私も小瓶主さんと似た感じで対応してるほうです。

ただ、それがかえって同意とみなされ、最終的に私が一番の悪者になったこともあるから注意が必要ですが(--;)

ある人の悪口を言わないことで逆に言われたことがあるけれど、言いたいやつには言わせています。
で、関係切っちゃう。

そういう点では私、容赦しないので。

私は、悪口は言った分、返ってくると思っています。
言われたくなければ言わない。

だから、悪口を言いまくる人にはあまり関わらないようにしています。

どうしても関わらないといけない場合は、その時だけ我慢して、極力関わらない。

もちろん私も気をつけています。
愚痴とかも、関係者に言うと悪口になりがちだから、あえて関係ない人に愚痴ったりとか(苦笑)

ななしさん

あなたと同じタイプです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me