父は母と私を無視します。
話しかけても向きも頷きもせずに、食事の時もまるで私達がいないような態度です。
私は父との思い出が殆どありません。家族で旅行に行ったことも出かけたことも記憶にありません。でも会社の人とは電話でも大笑いしながら話しています。
父は家を寝て食べる所としか思っていないような気がします。家族なんて要らないと思っている気がします。
こんな人なんかどうでもいいのに泣いてしまいます。むかつきます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お父さんは、傷つきやすい性質。
日本的で、空気を読んでしまう。読めてしまう。
つい、家族に期待してしまう。
高い理想と、現実の孤独があるのに。
セックスレスと自己嫌悪がある。
会社でもうまくいかない。
何をやってもつまらない。もう年をとったから。
しかし稼がなくてはならない。
お父さんは、小さい人。
家族だけには理解してほしいという甘えがあり、しかし理解されることはないという諦めもある。
もう愛想を振りまく余裕はないし、家族に嘘はつきたくない。
少なくとも正直だが、もう擦り切れていて、静かな無言でという均衡点で、低位安定してしまう。
でもそんな小さい自分も嫌い。
そういうタイプの男。悲しい。
ななしさん
うちの祖父もそうです。
外ではいい人、気さくな人ですが、家では義務的なこと以外喋りません。
ご飯を食べにリビングに来る以外は、自分の部屋にこもっています。
母いわく、昔からそうなのだそうです。(母方の祖父です)
やっぱり1人だけのお父様ですし、どうでもいい、とは思いきれないのではないでしょうか。
お母様はどう思っていらっしゃるのでしょうか。一度、お互いの気持ちを話し合ってみるのもいいかもしれません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項