同性愛を否定しているわけではないので悪しからず。
否定するわけではないが美化されてるのを見るのもあまりいいものではない。全員が全員そう言ってるわけではないが、同性愛はより尊いものだと言うのはやめてくれ。同性愛も異性愛もそんなに変わらん。
異性間だって拒否することもあることは自然なんだから。同性愛受け入れろってのは酷な話。
特別視はしたくない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同性愛は異性愛と比べると妨げられています、その中で同性同士で付き合っているという妨げられながらも頑張っているところが、より尊いとなっている要因の一つなのではないのでしょうか、それこそ特別視することが無くなればいいと思います
ななしさん
いいこと言ってくれた。ありがとう。
ななしさん
私は、異性愛(ストレート)ですが、
小瓶主さんと同じ考え方のひとりです。
ななしさん
そうだねー。
ななしさん
全面的に同意します
ななしさん
ほんとにね。
そんな事しても意味ないのにね。笑
なんか勘違いしてる馬鹿が増えたなと思います。昔は住み分けがはっきりしてたし、お互い認知してるだけで、干渉しあわなかったのに。
大体、たかが恋愛に尊いもクソもあるか。
両刀の人
度々同じことを思っていました。
異性愛は顔で選ぶけど同性愛は違うとか、同性愛は異性愛と違って子どもを作る本能で動いているわけじゃないからキレイとか本物の愛とか。疑問符ばかり浮かびます。同性愛を差別するのと同じことですよね。
そういう思考の方は、一方で、同性愛は尊いと思っていないとつらいのかなーと思います。性的マイノリティである自分は逆に優位であるとか、自分は正しいと公言しないと不安というか。
まだ、もがき進んでいる途中なのかもね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項