最近気付いたけど他人の愚痴を聞くのって面白い。
うわーこいつあいつのこと嫌いなんだーwwとかじゃなくて!!!
個人的に愚痴とか悩みとかって、1番その人の思いがでると思うんですよ。
ただ「楽しかったです」「嬉しかったです」では片付けられない
その人の奥深い思いを、その人の言葉で聞くことができるものだと思ったからです。
人の思いを聞けるって本当にありがたいことだと思うんです。
プラスな思いでもマイナスな思いでも。
自分の中に知らない世界が入ってくるってちょっとすごいなーって。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
愚痴聴きウェルカムの者です。
世間一般にいう、他人の愚痴を聴くのが嫌だというのがまず感覚的にわかりません。
小説を読むような感じがありますよね。
愚痴を静かに聴くことで、自分一人では生涯経験できないような第二、第三の人生の一部を経験しているかのような感じ。
心理士とかの肩書きは持っていないけど。
主さんみたいに他人の愚痴を聴いてくださる人がもっと増えれば、世の中が優しくなるのになぁ。
もっと人の心について、今後も勉強させていただきます。
ななしさん
はじめまして。
私も他人の愚痴は聞いてて勉強になります。
人間心理の勉強にもなるし。
身内だと、私を選んでくれて嬉しいですね。
愚痴を言ってもくれずに自死とかされたら一生後悔しそう。
だから身内には、私が喜んで愚痴聞き屋になるからって耳打ちしています。
愚痴こそ本音が凝縮されたものですよね。
ななしさん
確かにそんな面もありますね。
これまで結構人の愚痴を聞いてきましたがそんな一面は初めて知りました。
主さんすごい角度から見ましたね。
そう見ると色々面白くなるかも。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項