LINEスタンプ 宛メとは?

自分がわからない。休学で大学から距離を置くことにした。不器用か、完璧主義か実習や課題がうまくできなくなって、やる気も無くなって寝れなくなって鬱になりかけだった

カテゴリ

休学で大学から距離を置くことにした。
不器用か、完璧主義か実習や課題がうまくできなくなって、やる気も無くなって寝れなくなって鬱になりかけだった。
2時間かかる大学に行く事すら辛くなった。逃げた。
心療内科に通院し始めて、とにかく生活リズム諸々を整えようと決めたけど、とにかく休むことに決めたけど。
休学期間終わったら、またちゃんと通学できるのか、そもそも大学を続ける気があるのか、色々想像がつかない。
大学の事を考えるだけで辛い。涙が出てくる。現実逃避ばかりしている。自分が嫌になる。
最近は調子が良くなっている気がして、好きだった手芸に手を出したけど、手を動かしている間に脳内は嫌な考えで忙しない。
周りの人は優しく「焦らなくていい」と言ってくれるけど、それに応えられていない。
良くならないといけない、進歩しなければいけない、という考えに囚われている…のか。
いまいち自分の行動に自信がない。思えば課題に追われている時もそうだった気がする。

……以上、休学への不安、吐き出しでした。

名前のない小瓶
221690通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me