私の友人は、クラスメイトを馬鹿にしたような事を言ってきます。
悪口ではないのですが
「あんなのたいしたことない」
と実績が伴わないにも関わらず、さりげなく言うのです。それもほぼ毎日。
初めは聞き流していたのですが
最近どうにも聞いていて気分が悪いです。苛立ちます。そんなの心の中で思っておけ、と。クラスメイトの悪口なんて聞きたくありません。なんとなく宥めても無駄なようです。困っています。
皆様も気を付けて下さい。
横にいるあなたの友人は不快な思いをしているかもしれません。
私は今その子と距離をおいています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは、聞き上手なのですね。その子には、申し訳ないことですが、嫌な話をするときは「あ、忘れてた」などと言って、その場を離れることです。反論してはケンカやいじめになるので、合理的に離れることで、その子は、他の子にはなすでしょう。ことが乗じて、あなたが「〇〇と言ってた。」と責任転嫁をされるケースはよく聞きます。君子危うきに近寄らず。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項