LINEスタンプ 宛メとは?

私は寮に住んでいます。クラスの女子は皆自宅通学だから別行動が多くなり、いつも置いてけぼりで辛くて悲しいです

カテゴリ

私は、寮に住んでいます。家が学校から遠くて寮に入らざるを得ません
でも、クラスの女子は皆自宅通学だから、皆で一緒にお弁当を食べたりしてます(私は学校から離れた寮の食堂です)
どうしても、寮の門限とか食事関係で皆とは別行動が多くなります。
いつも置いてけぼりです。。。仲が良かった子がいるのですが、その子も、もう私にも目もくれず自宅通学生とどこかに行ってしまいます。。。
ご飯を一緒にたべれなくても遊びに位は誘ってほしかった
自分も好きで寮に入ったわけじゃなくて、家庭のどうしようもない理由なのに、
なんで、こんなに寂しいんでしょうか
一人で強くならないといけない部分もあると思います
でも、やっぱり友達の置いてけぼりは辛くて悲しいです

クラスで4人グループを作る時も、仲の良かった友達はどうしよっか?なんて相談もなく固まって、私は、余りました
女子は奇数だから余るのもしょうがないんですが、もう少し優しくしてくれないんですかね。。。
勝手に4人作ってもう、無視です

もう、辛くて苦しいです
たくさんの友達はいらないです、ただ、私を必要としてしてくれる人がほしいんです。。。

名前のない小瓶
40412通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

分かる。
私も逆パターンだけどその経験ある。

悲しいし辛いよね。
私にとってはその子達しかいないのに、他の子たちと楽しそうにしてるのを遠巻きに眺めるしかなくて。

一人は寂しいよね……
あなたの周りに優しい人たちとの素敵な縁がたくさんあることを祈って。

名前のない小瓶

寮生活は制限もあるから大変ですよね。
でも一生は続きませんよ。

友達ともうまくかみあわないんだ。
そういう時期ってある。
そして、なぜかそうやって孤独なときに人生を変える出会いもあるものです。

不思議だけど、そんなもんです。
学生さんならこうやってネットも悪くないけど、本を沢山読んでみてください。
そこにヒントがあります。

がんばれ。
寂しくなったらまた小瓶に流してみよう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me