LINEスタンプ 宛メとは?

私は中学一年生のときネット中毒になり学校へ行けなくなってしまいました。一年生の終わりには病気が悪化して入院までしました

カテゴリ

こんにちは。
高校一年生になりました、女の子です。

ちょっとお話聞いてくれませんか?

私は中学一年生のときネット中毒になり、やがては学校へ行けなくなってしまいました。

一年生の終わりには病気が悪化して入院までしました。
結局現状は改善されず二年生になっても学校へ行けない日々が続きました。

そして三年生、私は担任の先生から修学旅行へ一緒に行かないか、と言われました。正直、あまり気分は乗りませんでしたが、渋々了承しました。

しかし、実際に行ってみると気分は晴れて思いっきり楽しめました。

その日をきっかけに学校に復帰することが出来ました。

夏休み頃になると、私もみんなと受験したい、と思い塾へ行って講習を受けるようになりました。

私は一生懸命頑張りました。

その努力が報われたのか、みんなと同じように公立高校に合格することが出来ました。

本当に嬉しかったです。

私が辛かったときに支えてくれたみんなありがとう。

お母さん、お父さん、お兄ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん、友達、先生、塾の先生、本当に本当にありがとう。

私は人より色々経験したから強くなれたよ、もう転ばない、もし転んだって絶対自分の力で立てるとわかってたら転ぶのも怖くない。

今では薬剤師になりたいという夢を持ち日々勉強に励んでいます。

この小瓶を読んでくれた誰かがちょっとの勇気と感謝を持てるといいな。

名前のない小瓶
40509通目の宛名のないメール
小瓶を1034人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素敵な小瓶。ありがとう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me