僕は介護職員です。
最近困っています。
というのも、怪奇現象を体験しているからです。
これは僕の寛解を迎えた統合失調症が再発したか、
本物の冷態を見ているかのどちらかで、
僕には判断ができないです。
まだ薬をやめてないから再発するとしたら
かなりストレスに弱いってことになります。
生き残りをかけて勝負に出るしかないとしても
乗り越えられる過信倍でなりません。
だからこそ、本物の怪奇現象であってほしいと
願わずにはいられないのです。
こんな僕が介護をして生きていていいんでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
もちろん、介護をして生きてて良いと思います。
ただ、心配なので一応先生に話を聞いてもらった方が良いです。
介護や医療系の職場はそういう話多いですね。亡くなる人が多いからでしょうかね。
生き残りをかけて勝負、なんて身構える必要はありませんよ。
ストレスはその人によって許容範囲はありますが、弱くても自分なりにストレスと上手く付き合う方法を模索して見つけてけば良いだけです。
もし、再発したなら早めに治療する事が一番小瓶主にとって良いです。
病気じゃなくそうあってほしいという理由で病状を見て見ぬふりして先延ばしにしたら、その時より更に悪くなった状態からまた治療をしていかなくてはなりません。
霊だった場合、亡くなった人達や霊だって元々は生きていた人達ですから。怪奇現象だって悪い事が起きる訳では無いなら、霊達の寂しさや悪戯です。
霊達が生きてる人にここにいるよとか教えていたり、ちょっと遊んでるだけです。
ななしさん
生きていいに決まってるでしょ!
応援してるよ。
無理しないで、少しずつ良くなっていけばいいよ。
ななしさん
小瓶を拝見しました 介護施設で怪奇現象というか心霊的な事は珍しい事ではないかもしれません 亡くなったりする人がいれば 当然の事だと思いますよ 貴方は普通です
ななしさん
自分のことじゃなくて恐縮ですが、介護職してる友達は夜勤の時ときどき遭遇するそうです。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
温かい言葉を有り難うございます。
お蔭て心がほぐれた感じがしました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項