私は不登校。本来ならいじめられる側になることが多い(と勝手に思ってるだけかもしれない)性質の人間です。
自分はいじめは嫌いだし、むしろいじめられる側の人間だし、絶対にしないと思っていました。
皆、私と話したり様子を見ることがめったにないので私の印象を「優しい」「おとなしい」と言います。
私と接していて困ったことのある人や、素というか虫の居所が悪い時の私を見た人は、「わからないわからないすみませんすみませんばっかり。こっちがわからないんだけど。」「うーん○○さんは…好きだけど、嫌いだと思うことも結構ある。面倒くさい所とか。」
色々、他にも言われているところはあると思います。確実に。
私はコミュ障で外では大人しい半面、家ではすぐキレて家族にも本当にひどいことを沢山してきています。
外にいる時でも、ある程度人とコミュニケーションをとっているとやがてボロが出ます。
体育の授業が苦手です。運動神経が悪いのと集団行動が苦手だからです。
体育祭の練習。クラス対抗の競技。失敗できません。
失敗しました。泣きました。私は涙を拭いながら小さな声でこう呟きました。
「皆死ねばいいのに!」
小声で言いました。でも誰かには聞こえていたでしょう。
まだ学校に行っていた時のこと。小学1~3年の時のことです。
今とは少し性格や考え方が違いますが、同じ人間ですから根は同じだと思います。
友達数人と遊んでいました。私の家に行くことになりました。
親は仕事に行っていたので、隠し場所においてある鍵を使って入るように言われていました。親にそう言われたからかそれとも自分で考えたのかは覚えていませんが私はこう思いました。
「これは見られてはいけないんだ。」
家に着きました。
「鍵隠してあるんだけど、場所見られるの嫌だから後ろ向いてて」
『うん』
1人、後ろを見た子が居ました。
「ねえ○○ちゃん見てたよね」
「見ないでって言ったでしょ」
「見たから○○ちゃんは家入らないで」
相手の子は泣きながら帰って行きました。
同じ時期、別の子を泣かせたこともあります。
その子に何をしたか、最近親に言われるまで私は何も覚えていませんでした。
商店街を歩いている途中、一方的に言葉で責めていじめたそうです。
覚えていませんでした。今でも思い出せません。
中学に入ってしばらくした頃、機会があり小学校の頃のクラスメイトと再開しました。転校した先のクラスメイトだったし、転校してからも不登校になりつつあったのであまり話してはいなかった子でした。
その子はTwitterをやっていました。私もやっていたので教え合って相互フォローの関係になりました。
私はストーカーでした。
フォローしてからのツイートは、リプライまでひたすら見ました。特に意味はありませんでした。
リア友よりも、ネットで繋がった人の比率が多く、リプライも顔を知らない人相手がほとんどで、リアルの友達には話しづらいことも話しているようでした。
ある日、監視しているとその子が誰かとリプライでやりとりをしているのを見つけました。
『@... 好きな人?いるよ!こんな子で~…なの///』
お気に入りにしました。ブラウザのお気に入りではなく、Twitterの機能です。
普通、他人とのやりとりをお気に入りにされたら、好きな人とかそんなことをリアルのそれもろくに付き合いも無い人にされたら、気持ち悪いですよね。
それを悪気もなく平然とやっていました。当然そのツイートは消され、その子とやりとりをしていた相手とは直後、嫌がらせをされたから消した、ごめん。というような会話がありました。
やりとりの相手にも思い切り引かれていました。ですが悪びれる様子もなく私はこんな空ツイートをしていました。
「ツイートをふぁぼって何が悪いんですか」
他にも沢山あるんだと思います。覚えてないだけでもっと沢山。
ここまで読んだ方はどのくらいおられるのでしょうか。
恐らく気づかれていると思いますが今まで書いたこと、
全 て 無 意 識 に や っ て ま し た 。
自分は正しいと思ってやっていました。
私は考えました。自分は無意識に人を傷つける人間なんだ。
これからも何人も傷つけ続けるかもしれません。
痛い目に何度遭っても、やっているときに「自分はいじめている」という自覚がないのだから、気を付けているつもりでも意味が無いのです。
自分なりのフィルターはあるけどポンコツなのでふるいにかけるべき行動や言動もスルスル抜けていきます。悪いということが、傷つけていることが理解できず、あたかもそれが普通のことあるいは善いことだと思ってやります。
私はまた考えました。もしかしたら私のような人はたくさんいるのではないでしょうか。
それがある限り、それを矯正できない限りいじめは本当に無くならないのではないでしょうか。
道徳の授業や学校からの呼びかけでこう教えられます。
『人にされて嫌なことはしないこと』
教えられて、自分は守れていると思っていても見なおせばボロボロではありませんか?
『いじめの標語で賞をとったの。』
そんなの、傍から見ているんだから、自分はわかっていると勘違いしているんだからいくらだって上手く書けるに決まってます。
書けるから本当にわかっているの?わかっていたらやらないの?
世間は、誰かが故意に起こした事件にばかり注目を当てます。
いじめっ子に向けたメッセージも、書籍やウェブテキストなど増えています。
それで気付く人が増え、いじめが減るのはとてもよいことだと思います。続けて欲しいです。
でも、それで気付けない人もいます。
多くが、読者側がいじめを自覚しているという前提で書かれているからです。
わがままで矛盾しているのは承知の上です。言い訳にもなりません。
けれど、もしこれをどうにかできるのであれば、対策ができるのであればもっと力を注いで欲しいとおもいます。。
そういう関係の方がこれを見ているかどうかはわかりませんが、まれにもし見ていらしたら、どこかで取り合っていただけないでしょうか。
そういう関係ではない方、もしもこんなことをしている人がいたら、自覚をしてないなと思う人がいたら、こんな人間相手に広い心を持てたらでいいので教えてくれませんでしょうか。
余裕があればでいいので気付かせてください。どうかお願いします。
名前のない小瓶
41336通目の宛名のないメール
小瓶を5913人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
大変だったね、貴女は自分の事をすごーくわかっていて客観的に見れて、冷静で賢い人ですね。あのね、誰でも自分に心の余裕が無い時には誰かにそのイライラやせつない思いをぶつけたくてね、意地悪なの。意地悪するという事は自分も誰かにされたの、親だったり、先生だったり、権力者だったり、形は違うけどプレッシャーかけられたり、嫌味言われたり、批判されたり、比較されたりね。
みんながそうしているので意地悪は無くならないのよ。
だから大切な事は自覚した時点で意地悪は止めようね、
他の形で外に出そうね、ここで書いて発散でも良いし、空想上で嫌な思いを消す方法をとってもいいの。
貴女の本心を聞かせてくれてありがとうね! クミコ
ななしさん
私も自覚なく沢山の人を傷つけてきました。人の文句を言っていたそうです。自分としては事実と愚痴をクラスメイトに言っていたつもりでした。
そのクラスメイトが私が文句を言っていた子に直接ちくり、担任の先生が知る事になりました。
担任の先生に呼び出され、〇〇さんの文句を言っていじめている。って聞いたけど、本当?と聞かれました。
文句を言っていじめていた自覚ない私は、何度も同じ事を何故聞かれるのだろう?何故、先生は納得いかない顔をしているのだろう?と。不思議に思っていました。大人になってはじめて自分の言っていた事は文句だったと分かりました。まさか自分がいじめをするなんて…と愕然としました。いじめてしまった子には謝りたい気持ちでいっぱいです。本当に反省しています。
気付いて以来、私はどんな事でも文句を言わないようになりました。
普通に考えると、そんなの自分に都合のいい解釈だ!と思うのかもしれませんが、私の中で実際あった事です。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
ななしさん
教えてくれていること、気づかせようとしてくれていることに気づいてないのかも。
ななしさん
人は自分にされたことを他人にするみたいです。
家でひどい扱いや縛りを受けてたりすると、家では鬱憤がたまってそれが外に出てから、何かしらの言動に出てしまうと思います。
小瓶主さんは、ご両親やご兄弟に優しくしてもらってるのかなって心配になりました。気苦労だったらいいのですけど。
優しくされないと無意識に人に優しく出来ないし、逆もしかりだと思います。
ななしさん
カウンセリングとか病院に行った方がいいかも…
人間関係がどうしてもうまくいかなくて悩みまくって、病院行ったら精神疾患だか障害だかの診断がついた人を知ってます。
その人は大学で知り合ったんですが、こっちからすれば「うまくいかなくて当たり前でしょ!?」って言いたくなるような人でした。
その人が人間関係で悩んでると知った時は、怒りすら覚えたものです。「嫌な思いして悩んでたのはこっちの方だーッ!!」ってね。
どうしたら嫌われるかわからないってとこが、あなたと似てるかもしれない。
昔なら「性格悪い」「理解できない」と嫌われたまま一生終わってたかもしれない人が、医学が発達した現代では、適切な治療や指導を受けて、社会と協調しながら過ごせるようになってきてる。
当人だけじゃなく、周りの人も、病気を認識してお互いに歩み寄れたら一番いいし。
あなたも今より生きやすくなるかもしれない。
ななしさん
まずそいつにやさしくそれでもいじめてきたらそうだんたすけをもとめることははずかしくない
ななしさん
私自身心が広いとは言えないけど…
気づかせて欲しいといっても、自覚云々いっても何が悪いかは人によっても違うしねぇ。
アナタがいけないと思うことでも、他人にとっては良いことであるかもしれないし。
それに「気づき」は本人しか出来ないし。
他人に何言われても(正しいと思うこと言われても)受け入れられないむしろ反発する時ってあるでしょ?
自分の言動振り返ったり、自分でこれはどうだろうか疑ったり、自分で気をつけるしかないよ。
気づき、自覚というより、自分が他人の言葉を受け入れ納得できるかどうか。
結局は本人次第、だね。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。