生命のある星より、生命のない星の方が間違いなく多い。
では本当の自然とは、生命がいない事なのではないか?
そう考えてみると、森を破壊することは、本当の意味で自然保護活動なのではないか?
と馬鹿な事を思い付きました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
宇宙は生きている…と思う。
ななしさん
地球は不自然ですけど自然と出来たものだし…
生命は絶やしたいけど、そんな権利人間には無いし…
もう死ぬしか無い!!(錯乱)
ななしさん
地球上の生命を破壊しつくして
人間が最後に消えて
その後、どうなるんだろうね
宇宙中の生命がいる星がそうして
宇宙には生命がいなくなって
その後、どうなるんだろうね
どうでもいいか
私は、生命がある星、ない星、
どちらも、本当の自然だと思う。
本当の自然が産んだ生命は、本当の自然。
その生命が創り出すものも、
本当の自然。
だから、あなたの発想も自然で、私の発想も自然だと思う。
どうなっていくんだろうね、この地球。
ななしさん
多数決みたいだね
ななしさん
良いも悪いも視点があって生まれる言葉。
視点が無ければ善悪もない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項