LINEスタンプ 宛メとは?

きっと今伝えるにはまだ早すぎるから。重たすぎるから。でも、いつか伝えたいから。ここで伝える練習。ずっと伝えられなかった

カテゴリ

きっと今伝えるにはまだ早すぎるから。
重たすぎるから。
でも、いつか伝えたいから。

ここで伝える練習。







ずっと伝えられなかったありがとう。
代わりに出てきたすみませんとごめんなさい。






ずっと受け入れられなかった矛盾した自分を、ようやく受け入れられるようになりました。








それは、休学を許してくれた両親はじめ、心配して話し聞いてくれた人たち、逆に相談してくれた人たち、わがままな私を受け入れてくれた人たちのおかげです。
ついでにテレビで見つけたびっくりするくらい私と言動の似てる彼のおかげ。








いろんな人、もの、ことに助けられて、自分の蓋をようやく開いて、ぶちまけて、自分でコントロールできるようになって。










ありがとう。
本当にありがとうしかない。
私にはきっと絶対この時間が必要だった。
それを受け入れてくれた仲間たちに、特に感謝。








これからは、思うように生きていけます。
自分として、生きていけます。
もう、見失うことはありません。
本当に本当にありがとう。
私は幸せものです。









もっともっと、皆さんと仲良くなりたいです。
人として、好きです。
どうか、こんな私を、これからもよろしくお願いします。

名前のない小瓶
42229通目の宛名のないメール
小瓶を775人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

とりがはばたく。

とりが、はばたいていった。

いいなぁ・・(うらやむ)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me