LINEスタンプ 宛メとは?

物心ついた時からずっと勉強に縛られてた 小学生の頃からなんだかわからん通信教育をやらされてた 勉強は大事

カテゴリ

物心ついた時からずっと勉強に縛られてた
小学生の頃から、なんだかわからん通信教育をやらされてた
勉強は大事だ、できないとダメだ、できて当然だ
お前は頭が硬い、もっとやれ、お前なんか中卒だ
訳わかんない仕事にしかつけない、偏差値あげろ
小学生の頃、友達の女の子に宿題以外の勉強はあるかと聞いて、何にもない、宿題終わったあとは遊べる、といったあの子の笑顔は未だに忘れられない
高校受験が終わったと思ったのに、成績の事でいつも怯えてた
もう勉強したくない、とは何度も考えた
でもやっぱり理性が勝つ、やんなきゃいけない、中卒はだめなんだ、なんでかは知らない、でもダメなんだ、っていう観念みたいな何か
数学が苦手ならそれだけ多くやらなきゃいけない
チャートやれ、成績伸ばせ、復習しろ
受験生の何とか君と同じくらい頑張んなきゃダメだ
うちはゆるいほうだ。何とか君の家はもっと厳しい
もっと勉強しろ
遊ぶなとは言わないが、勉強しろ
どんだけやればいいんだよ
わけわかんないよ
そんなにできるわけないだろ
あそびたいしやすみたいよ
疲れたよ、辛いよ、やめたいよぜんぶ
やめるわけにはいかないんだろ
人生ずっと勉強なんだろ
もうやめたいよすてちゃいたいよぜんぶ
勉強したって役に立つのかよ
要領がいいってなんだよ
要領がわるい効率が悪いっていうならどうすれば良くなるのか教えてくれよ
罵倒してるだけじゃねえかよ
今年受験で、今までの積み重ねがなんだって、散々やってきて、全部無駄だったって思ってるからこんなどうでもいいことで悩んでんだよ
悩んでる暇ないって、そんな余裕あるなら勉強しろって分かってるよ
でも落ちるんじゃないかって、全部無駄じゃないかって、考えちゃうから悩んでんだよ
だったらやる意味ないじゃないかよ
イライラして、当たり散らしたいけど出来ないのはどうすりゃいいんだよ
物に当たっちゃいけなくて、人にあたっちゃいけなくて、どうやって生きてきゃいいんだよ
勉強嫌いは生きてちゃいけないのか
だったら生きてる価値ないだろ
要領悪くて頭固くて出来が悪くて、もうどうすりゃいいんだよ
もう嫌だ

123
42595通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

やらされてやる勉強ほど辛いものはないよね

強制はほんとストレス

ほどほど息抜いた方が精神的にいいよ
頭も休まるし

親に許してもらえないと難しいのかもしれないけど

勉強は自分のためにやるもので
勉強できない奴が生きてちゃだめとかそんなことないからね

色んな生き方、やり方はあるから
大丈夫だよ

ななしさん

勉強って苦しんでやるもんじゃないんです。
もちろん受験とかテストとか、辛い場面は沢山あります。
 
でも、勉強って本当は楽しいものですよ。
自分が知らなかったことを知るというのは素晴らしいことです。
知らなかったことが知っていたことと繋がって広がって、どんどん勉強したくなるんです。
勉強って面白いんです。

頭が固いとか要領が悪いとかは忘れて考えてみて下さい。
あなたが好きな学問は何ですか?

好きな勉強をやりたいから、それに繋げるために、勉強をして高校にいって、また勉強をして大学に行って、また勉強する。
あなたが今までやって来た勉強はあなたがこれからしたい勉強に繋げるための勉強だったんです。
だから何も無駄なことなんてありません。

嫌がって勉強してるより、楽しんで勉強する方が効率的で、精神的にも善いはずです。

ななしさん

サンドバッグ!そんな時こそサンドバッグだ!
埃立つけど布団でもいいかも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me