LINEスタンプ 宛メとは?

高校1年の女子です。6限終了後、財布をリュックにいれて部活に行きました。次の日の朝、リュックをみると財布が入っていなく

カテゴリ

高校1年の女子です。
9月18日の金曜日の6限終了後、購買の自販機でジュースを買い、財布をリュックにいれて部活に行きました。次の日の朝、リュックをみると財布が入っていなく、落としたのかな?と思い親に報告して、学校には報告しませんでした。
日曜日、部活が午前にあり、午後から新しい財布を買うため&自転車の修理に行くため1万円を封筒に入れリュックに入れていたところ、封筒ごとなくなってしまいました。
パニック状態になり頭が真っ白になってしまって、いそいで学校にもどり先輩に報告したところ、武道場の外にある水道に中身が空の封筒が捨てられていたそうです。
その日の朝、部室で、財布をなくしちゃったという話を先輩や同級生と話していて、最近盗難が多発しているから部室の窓も閉めておこうと言うことで閉めて稽古をしました。
なので、同じ部活の人が一番怪しいのですが、私は疑いたくありません。同じ部活の仲間がそんな事をするとは考えられないし、考えたくもありません。なので警察には行きませんが、やはりショックでなかなか立ち直れません。
どうすれば立ち直れるでしょうか。
ちなみに財布にはお金はそんなに入っていませんでしたが、高校はいって仲良くなった子とのプリクラが全部はいっていたので、それが一番ショックです。

42677通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

犯罪者を放置とか…ことなかれ主義の学校か。親や警察に連絡して事を大きくしたら逆にやっかい者扱いされそう。絶対犯人を捕まえたい!!ってわけじゃないなら自衛と泣き寝入りするのが無難かもな。

ななしさん

窃盗は犯罪です、たとえ未成年でも、同級生でも、親友でも。
できればほかの先生に相談してみてくださいね。
私の学校の同級生では、警察に捕まった人もいます。

名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。
先生には相談しましたが自衛をしてくれとしか言われませんでした。
もう学校にはなにも期待していません。

ななしさん

いやまず先生に相談すべきだろ。
実際に盗まれてるんだから疑いたくないとか言ってる場合じゃない。
犯人がつかまらなけりゃ疑念も消えないし、また誰かが盗難に合うかもしれないんだぞ?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me