自分を大切にしてくれる人を好きになれたら、きっともっと楽なのに。
ずっと勘違いしてた。…違うな。近道がしたくて、ずっと自分に暗示をかけてきたんだ。
私は、好きになってくれたから好きになるわけじゃない。
優しくしてくれるから好きになるわけじゃない。
私の思う恋って、もっと複雑で、よくわからないもの。それでいて、はっきり心を照らすもの。
タイプだからとか、優しいからとか、誠実だからとか、そんなこと考えるまでもなく、ただはっきりそのひとに触れたいと思えるものなの。
私を大事にしてくれる人を見極めるのなんか簡単だよ。
でも問題はそこじゃない。それじゃあ私は満たされない。何度も繰り返し、学んだ。私は「そう」なんだって。
「好きじゃない」人からどんなに大事にされたって「好き」には変わらない。
好きでもない人に大事にされたって後ろめたくて息苦しいだけ。
私を大事にしてくれる人を探すことの空虚さ。ようやくそれに気がついたの。
恋はギャンブル。
幸せになるか不幸になるか、この身を投げ打たなくては答えは見えない。
自分の内に在るものこそ、そこから滲み出るものこそホンモノなんだ。
ようは一番シンプルなこたえ。
「好きな人から大事にされたい」。ああ、そっか。そういうこと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
「好きな人だから、無条件に大事にしていた!」
ああ、そっか。そういうこと。(返信?)
恋をしている人なのか、夢見ている人なのかわかりませんが
かりかりと香ばしく広がる、やさしい味のビスケット、
出会えるといいですね。
ななしさん
横レスで申し訳ないですが、二通目さん、すっごい納得しちゃった。
極端に恋愛体質の旧友、三度結婚して三度離婚して、子どもは二人産んだけど離婚した相手のところにいて、乱交とかして生活が乱れてるみたいだと聞いてたけど、ドラッグに手を出していたらしく去年とうとう捕まった。
刺激を優先すると破滅が近づくんだと思うの。
ななしさん
恋は直感。結婚は打算。いくらロマンチックな言葉を並べても、結婚は生活が伴うからね~。恋愛は金かかるし精神持ってかられるけど自分に酔えるし安価で最高のドラッグみたいなもんだよね~。歳とると、若い頃、そのドラッグを大概味わってる人が多いから、若い人を見て、あぁ~あ恋わずらいのドラッグに酔ってるおバカさんにしか見えないんだよね。
あなたは、とことんドラッグ中毒になるのを悩んでる人なんだね
ななしさん
いいね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項