幸せは自分の心が決めると言う通り、
僕は幸せなはずなのに幸せを感じません。
贅沢なことは分かっているのですが、
好きな音楽、DVDで落ち着きはしても
楽しくなれないのです。
アンカリングと言って過去に
一番楽しかったり嬉しかった
経験を詳細に生々しくにおいまで
思い浮かべて特定の所作をすることで
脳を楽しかったり嬉しかった時に
フォーカスさせてみる方法があるのですが
あれって効き目はどうなのですか?
僕はうまくいっても、
数時間で効果が切れてしまうので
実感がわかなくてどうしていいか
わからないんです。
腕もしびれてばかりでイライラして
どうにもならないんです。
人の倍、三倍がんばったら普通に
戻れるのかな。
最後まで読んでくれてありがとう。
43412通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
お返事が届いています
ななしさん
なにもなやむことないです!
ふつーだと思います
たぶん、あなたの心が少し疲れているだけだと思います、、、
楽しみを見出すのも、捉え方しだいとわかっていらっしゃるみたいなので、大丈夫だと思います
お花をみて、綺麗やな、いいことありそう、テストの点数良かった、みたいな些細なことを気にかけたらもっと楽しめるとおもいます
楽しめないとかゆーまえに、何かはじめたほうがいいです!時間は過ぎていくいっぽうです、どんどん、行動してください
そして、最後に楽しいとか、幸せって案外定義があいまいなので、あんまり、気にしなくてもいいと思います
ななしさん
…楽しみたくても楽しめない。
本来なら、楽しい思いは、何かをしている時いつの間にか沸き上がってくるものの筈。
それを楽しもうとする、というのは、体を若干窮屈にさせる。
害意とか殺意は困るけど、時には自然に沸き出る思いや感覚に身を任せることも大事だと思う。
(身を任せすぎも困るものがある)
楽しかった思い出を、思い浮かべてみるのは、湧き上がる楽しさとは少し異なる。
あくまで過去のものなので、上手くいったとしても、楽しさの沸き上がりを助ける程度…だと思う。(絶対ではない)
確かに幸せは自分で決めるものだというのはそうかもしれないけど、自分の一部分である、自意識が決めたことが、必ずしも全ての幸せにはならないんじゃないかな。自分の心だけで決まるものではないというのか。
もしくは自分の全体が「あれも幸せなんだ」って視点を自分たちの中に持たないと、その幸せを受け取る受け皿も用意できないんじゃないかと。
だから、まあ一通目さんと同じようなことかもしれないんだけども、頭でわかった「自分の心で決める」は少しとどめておいて、楽しくなろうとするのを休んでみるのがいいのかと思った。
それと余談だけど、終わらなく続く苦しみがないように、長く続くものはあると思うけれど、ずっと続く楽しさもないんじゃないのかな。
感じることが幸せなのか?幸せは感じられるものなのか?と考えてみると、それが幸せの全てでもない気がするし。(ぼーっとするのも幸せ、的な)
実感が「はっきりと」わくものなのか、そこも考えてみると微妙なラインっぽい気がする。(多分奥底の根深い部分では、言葉や言葉に付属する意味が上手く通用してない)
幸せが何かは、突き詰めて考えてもよくわからん。
突き詰めて考える事に然程意味はない気もするので、ことごとく突き詰める気にもならん。
普通に戻る前に、一体普通とは何なのか、それとも自分がなりたいものは普通なのか、考えてみんしゃい。
よくわからなかったりして面倒くさくなると、こうありたい自分でいいじゃん!ってなる。(なった)
あれだ、まあ、カラオケで一人カラオケが大丈夫だったりするなら、好きなように思いっきり歌ったり、無我夢中でのめり込んだり、逆に(何も考えない事を強制しない上で)何も考えず瞑想してみるというのもいいかもしれない。(ぼーっとする事に近い)
全然的を射ないだろうけど、締めの言葉として、人間は効率だけでは生きていないってことさ。
長くてごめんちょ。
かい
(小瓶主)
【小瓶主さんからお返事きたよ】
まさか返事があるとは……
失礼しました。
返事を流してくれて
有り難うございます。
確かにそういう考え方も
ありですね。
ギリギリまでいくからか、
余裕がなかったです。
有り難うございました!
ななしさん
お前は考えすぎ。
別に楽しめないのら楽しまなくていいんじゃない?
その代わりに何か楽しい事探せばいいんじゃないかな。
世の中の無限の事象に遭遇したわけじゃないんだろ?
最近の人は自分が動物でもあることを認識してなさすぎたろjk
人はコンピューターじゃないし神でもない。
ちょっと賢い動物なんだよ。だからもっと感覚に身を委ねろ。つまり何も考えるな。それができなきゃ立派なうつ病。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。