久しぶりに
息が止まるような
目の前が暗くなるような
そんな気持ちになった
弱い自分が苦しんだ
冷静な自分が必死でなだめた
いつも前に出ているバカキャラの自分は姿をくらました
表情にまわす余裕はない
涙はでなかった
一瞬でひとりぼっちになった気がした
本当は僕は一人だったんだって思った
思い出すのは
世界の色はなくなり
生きる力が消えてしまうような痛み
僕の演技がわかったからって
種明かしをしなくたって
みんなどうせわかってる
それなのに
何で僕を傷つけるの?
僕が気持ち悪いって
僕のこと死んでほしい消えてほしいって
あのときの人たちみたいにそう思うってこと?
ぼくはあのときの人たちを忘れて
高校では打たれ強くなるように
バカな自分を作って一番前に出しているんだ
なにも知らない君は
ぼくがその一言でどれくらい傷ついたか
わからないだろうけど
ぼくは恐怖を感じたんだ
痛かったんだ
ぼくは弱いんだ
バカだからわからないって壁を作らないと
生きていけない弱虫なんだ
自傷癖があるなんて思えないだろうけど
ぼくはそれくらい弱いんだ
痛みを溶かす方法を覚えちゃったから
ぼくは満足に涙も流せない
ぼくは君じゃないから
君が僕に何を思ってその言葉をかけたかはわからない
でももうぼくは君のことを
友達だなんて思えない
ただただ恐怖の対象として君を見る
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫私も何回も何回も同じことがあったすごく共感できる。
ななしさん
ていうか、多分それ隠したってバレてるからね。てゆうか、バレたって大丈夫なんだよ。いじめとかなら別だけど。まだ色々自覚できてないかもだしこわいのは凄くわかるけど、好きなものを好きと言って嫌いなものを嫌いと言ってそれで良いんだよ。無いならないでいいし。いつも「今」を生きるのを意識すると良いよ。それがズレるとどっかおかしくなるからね。あとは心理学とかちょっと読んでみたらいいかも知れない。あとは、心理学でも対人的な問題っていうのは、やっぱ自分を受け入れてないっていうのが大きいみたい。それが出来ると人のことも受け入れられるかな。やっぱり、みんな幸せの形って違うんだと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項