LINEスタンプ 宛メとは?

吹奏楽部副部長です。なぜ自分なんかが副部長になったのか分からなくなってきて体も心も疲れてしまいました

カテゴリ
吹奏楽部副部長です。

最近なぜ自分なんかが副部長になったのか、副部長のいる意味、その他いろいろ分からなくなってきて体も心も疲れてしまいました。
頼りなくて副部長にみんなも部長とあからさまに態度を変えてきます。
どうしたら信頼してくれるのか分かりません。
副部長がどういうことをすればいいのか、役割も分かりません。
部長副部長、その他いろいろな役職は、先輩の引退式で発表されてそれまでは何となくの空気でしか分からないので、先輩に聞くこともできませんでした。
だんだん学校に行くことも嫌になって…
ひとりぼっちだし、疲れたから。
こんな生活はもう嫌です。
心身ともに疲れました。

どうしたら信頼される副部長になれますか?
43661通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

私は中2の吹奏楽部部長です!
まだ三年生が引退したばかりで、アンコンの練習をしながら、なぜ私になったのだろうと悩んでいるところにあなたの文章を見つけました。

私はクラスでもあまり人前で話すこともない、いわゆる陰キャってやつです。でも、委員長などの役割はやってきたので、部長も引き受けました。本当は別のしっかりしている人がなる予定だったのですが、色々あって私になりました。
私の学校の吹奏楽部には積極的で親切な人ばかりが集まっています。少し話し合う場面では私が何か言う前に皆が発言してくれて、私の出る幕がないまま事が終わることがほとんどです。副部長は特に優しく、しっかりしていて部長を変わってもらいたいくらいなんです。それに比べ私は、場を盛り上げたいと思い何か言うと相手を不快に思わせるようなことを言ってしまい、自分の意見もまとめれない、部長に向いていない人間です。
副部長を妬んでしまうことがよくあり、その度私ってクズだなと思い、気が沈みます。

やっぱり、副部長は頼りがいがあるが、部長はそんなに…逆に部長は頼りがいがあるが、副部長は…というのは珍しくないのではないでしょうか?
片方が頼りないとしても、いてくれるだけで何かの支えにはなっているはずです。責任が半減するため、部長さんは相当助かっていると思います。なにも分からない部員の人たちはともかくですが…(笑)
もし部長さんが休んでも、あなたが居るでしょう?
その時頼りになるのはあなたです!必然的に。
内容を読むに、大変辛い状況だと思われます、
部長の私がしてもらって助かることといえば、話し合いのときの発言です。私からすれば、発言できる人はすごい尊敬できます。難しいことだと思うので、できたら挑戦してみてください!
その他では、しっかり練習している姿を見せることだと思います。分からないことはしっかり顧問の先生などに聞き、合奏で格好いいところを見せちゃいましょう!♫もしかしたらもうされていることだったかも知れないのでもう一つ考えました🥴
『楽器運ぼー』など声がけをすることです!
もしこれを部長さんが言っていて、全然聞いてない子がいたら直接言っちゃいましょ♡
これでその子に嫌われたとしてもしったこっちゃ無いって思いましょ、副部長として責任ある行動をしたまでですから!

実際頼りにされてない部長の話が参考になれるかは分かりませんが、少しでも心が軽くなったのであれば幸いです!
同じ学生さんたちも頑張ってください!
私はあなたの文章を読んで、似たことを思う人もいるのだと安心し、心が楽になりました!ありがとうございます!!
てか、よく考えたら疲れた時にはひたすら寝るのが一番です(笑)
それか、せっかく楽器を吹く身なので、窓を開けて外に向かって何か吹いてみるのも良いかもしれません。青春を感じて爽やかになりましょー(?)
学校を卒業したら、連絡を取らない限り、部員の人とは会う機会なくなると思うので、もし今失敗しても恨まれてぶっとばされる可能性はないと思います!✌️一緒に頑張りましょう!

ななしさん

私も吹奏楽部で副部長という名前だけのものを貰いました。部長がしっかりしすぎて顧問の先生も全部部長を頼りにしてる感じで自分の存在意義が分かりません。正直辛いです。同じように感じている人がいるだけで少し嬉しいです。

ななしさん

同じく剣道部の副部長をしています。私も部内では一番弱いのに何故か副部長になってしまいました…。今年3年生で引退の年になるのですが、未だに試合で勝ったことがありません。後輩にも舐められまくっています。この前なんか直接「先輩って副部長なのに何もしてないですよね」とディスられました…その時はすごく傷つきました。でもいつまでもメソメソしていても仕方がないし、その事について咎めない自分って心広すぎ!と自己肯定感を上げるようにしました!後輩の来年になって先輩の立場になれば、まとめることの大変さとかがよく分かってくると思います。その時になって後輩達が気づいてくれたらそれでいい。大丈夫です。今頑張ったらいつか必ず報われる時が来ます。そう信じてお互い頑張りましょう!

ななしさん

私は小学校は部長兼パートリーダー、中学では副部兼パートリーダー、高校で副部をしています。私も今部活に行くのが嫌で仕方ないです。他の人に比べてなにかが秀でている訳でもないので、なぜ私がこの役職になったのか、未だに分かりません。でも辞める勇気もありません。

ななしさん

私は部長なのですが副部長の方が信頼されているし、楽器も上手です。なのにどうして私が部長なのか分かりません。私は後輩からも態度を変えられるし、楽器も部の中で一番下手です。加えて、飽きっぽく、努力嫌いなので本当にダメダメです。今すぐにでも部長をやめたいけど私の学校は全国常連校なので、先生も厳しく怖くて言いだせません。私はなんとか引退まで頑張ろうと思ってます。身も心もボロボロなのは、私も同じです。お互い頑張りましょう。同じような思いの人がいて少し安心しました。

ななしさん

中学、高校、大学と吹奏楽部で3回副部長してきました。
副部長は表に出ず、先読みして物事を円滑にできるように忍者のように仕事します。
そして部長をたて、必ず部長に関しての悪口は言いません。絶対に言いません。他パートは順調か気を配り人間関係、先輩後輩関係に注意します。また、揉め事が起こりそうな時は様々な情報を仕入れ、トラブルにならないよう未然に防ぎます。
そして部長に報告し、手柄は部長のものとしてたてます。嫌われ役はすべてします。部長が嫌われたら部活がまわらないからです。
ある意味1番きつい仕事ですが、やりがいはあります。

ななしさん

私も同じような立場の経験があるから、どうしたらいいか分かたない気持ち分かります。でも、部活の性質ってその学校によっても、その代によっても違うから、副部長がその部活にとってどんな存在なのか、どうあるべきなのかはそれぞれだと思います。悩むことが大切です。悩んでるってことは部活のことを沢山考えている証拠。素敵じゃないですか!

それから、私の話になっちゃうんだけど、、、
私元々、人と関わるのは得意だけど、人と親しくするのは苦手なんです。そんな私だからこそ、私にとって信頼って自分が相手を信頼して初めてされるものだと思ってる。

前に立つことってつらい時も沢山あるよね。辛いことばかりの時期だってある。でもその分自分のいいところ、悪いところ、人のいいところ、悪いところに敏感になれるのです。そしたら、社会に出る前に、自分の良い部分に自信が持てて、自分の悪い部分を修正出来て、人の良い部分を吸収して、人の悪い部分は反面教師にして、誰よりも真の意味で強い人になれます。それに辛さを経験した分、人の痛みに寄り添える人になります。私は辛さを経験した分、前より人を大切にできるようになった。人を尊敬するようになった。そして、そんな素敵な人たちに負けないくらい輝きたくて、自分の夢を追いかけています。
今は辛いかもしれないけどひとりぼっちも悪くないですよ!誰よりも人に流されずに物事を見れる時期です。この機会に自分を、周りをよく見てください。沢山悩んで、沢山人を観察して、時には好きなことを思いっきりやって!息抜きも忘れずに!

学校は、ある程度までならいやでも行ったほうがいいです!そして、いやでも行った自分を毎日思いっきりほめてください。

最後に、せっかく吹奏楽部に入ってるんだから、音楽を楽しむことだけは、いつも忘れないでいてください♪
もしかしたら、直接部員に何かしなくても、誰よりも一生懸命かつ楽しんで音楽に取り組んでいる姿に、誰かが励まされるかもしれません。だって、そこにいるメンバーはきっと、音楽や楽器が好きで集まってるんでしょ?

応援しています!!

ななしさん

同じく去年の冬に副部長になったばかりです。私も今しんどくて学校にあまり行けてません。学校に行っても仲良い友達もいないので、ずっと1人です…私は最近吹奏楽部のみんなと積極的に話すように頑張ってます!1回遊びに行ってみるのはどうでしょうか^^*お互い頑張りましょう!ひとりじゃないですから。

ななしさん

同じく吹奏楽部副部長です。

うちの吹部は十数人しかいないので、一人一人に悩みなどがないか聞いています。
また、コミニュケーションが取れる団体にしたいなあと思うので部員と部長との橋渡し役をしようと意識しています。

私も副部長は何をすればいいのか分からなくてずっと悩んでいました。
「信頼できる副部長になりたい」と思っているということは、小瓶主さんは絶対にその吹部を良くしてくれる存在です。

なので、きっと大丈夫です。
副部長同士、頑張りましょう!! そして応援してます。

ななしさん

私も吹奏楽部副部長です。

少人数で活動しているので一人一人とのコミュニケーションを大切にしています。

みんなやる気があって、朝練・昼練に来ている人も多いですが、私の学年のメンバーはあまり雰囲気が良くないです。
部長と話しさえしようとしない人がいます。
それは前から分かっていたので、顧問の先生にも部員との橋渡し役をしてやってくれと言われていました。
私は常にそれを頑張ろうと心がけています。
あとは後輩に「悩みとかない?」とかやんわり聞いたりしてます。

副部長になって何の仕事ができるか自分も分からなくて信頼されているのかすごく不安です。
メンバーの一人に「無責任だよ、部長もあなたも。だからダメなんだよ。」と言われて今の自分のしてることに自信がなくなったりしてしまいます。
でも、私はせめて相談しやすい副部長でいられるようになりたいと思っています。

副部長って、部長でもフォロワーでもないので微妙な立ち位置ですよね…
一緒に頑張りましょう!応援してます。

ななしさん

私も吹奏楽部2年の部長で、フルート吹いてます。最初は自分がやるなんて思ってなくて、みんなが私の事推薦してくれて頑張ろうって思ったんですけど、いざやってみると部員への注意、ミーティングの進行役、挨拶などと色々やることがあって疲れてました。演奏会とかでも必ず指示をいくつか間違えてしまって、みんなから指示間違えるから信用出来ないとか、無責任とか、他の部長が良かったなど言われます。このことを副部長に相談しても部活辞めないでしか言われなくて頼りにならなかったです。やっぱり副部長は部長と一緒に部活の方針を考えたり、部長の悪口を言ってたらそれは違うとか声掛けたりできる方がいいと思います。上にいる立場だと、嫌われるのは付き物です。いま、私の部活は結構崩壊してて、返事もあんまり、移動も遅い、B♭もあっていない状況です。3年生が仮引退してから結構やばくて、それを注意すると副部長からお前変わったとか、前の性格の方がとかったとか言われて正直やりずらいです。副部長からもいわれ部員からも言われてやめようと思いました。でも上にいる立場なのに、こんなに弱くちゃダメだなっておもって
部員と向き合ってこれからの部活を変えていこうと思いました。辛い時とかほんとにあるでしょうけど、同じ吹奏楽部の上の立場として頑張りましょう!!

ななしさん

私も吹奏楽部1年副部長です。トランペットです。私の吹奏楽部は2年生が少なく5人で一年が約20です。3年生は25くらいでした。見てわかるかのように2年生が少なく3年生がやっていた役柄を全てやることは出来ないので1年生にも役職がまわってきました。わたしは最初副部長の候補と夏くらいに言われた時正直やりたいなんて思ってなかったし自分がえらばれるなんておもっていませんでした。他の候補の2人はすごいしっかりしててなのになんでかなと思われました。((今は3月))
コンクールが終わったくらいですね。
そして3年生が受験のために仮引退をした時に来年(2年)の役職の発表がありました。そこで副部長のところで名前を呼ばれしっかりしていた子がひとり違うところに回されました。私は不安でいっぱいでもう嫌でした。
最初は3年生に迷惑凄いかけて注意しまくってたけど最近は何とか大丈夫です。私のとこの吹部は副部長は鍵閉め、ミーティングの司会。依頼演奏の指示?。依頼演奏などのときにホールを使ったら忘れ物確認。まだまだありますがざっとまとめるとこんな感じです。ほぼ雑用ですよね。笑

でも副部がいなかったら部活はなっていません。自分に自信をもってがんばりましょ!

ななしさん

部長の役目は、部員達を引っ張っていくこと。

副部長は、それを下から支える役目があると思います。

誰かが、部長の方針等に着いて行けなくて、ポロッと落ちてきそうな時、「一緒に頑張ろう。」その一言をかけて、手を取ってあげるのが副部長。

私はそう思います。




かつては私もアナタと同じように悩みました。

役立たずで、居場所がわからない。
そう悩んでいました。

けれど、ふとした時に身体の力が抜けて、悩みも霧が晴れていくように消えていきました。

確かに、部長の代行。そういった名目もあるかもしれない。けれど、今の貴方がやるべき事は、そんな事ではなく、皆の相談相手になるとか、より部員のことを思いやってあげることではないですか?
信頼して欲しいなんて言う欲を捨てて、真摯に一人一人に向き合えば、誰よりも頼れる人になりますよ。


大丈夫。この世界に、役立たずなんていません。
役職につくのは難しい。
貴方はまだ、打開策が見つからないだけ。

ここで諦めたら、それこそ役立たずになってしまいますよ?

一緒に頑張りましょう。

ななしさん

私は吹奏楽部2年生で、部長です。
私もなぜ、自分が選ばれたのか全く分かりません。楽器も下手だし、顧問の先生とも上手くいったりいかなかったりですごく悩んでます。そんな時に副部長2人が助けてくれて、こうしたら良いんじゃないかなという案を出したりしてくれて助けられました。
部長にとって、副部長はなくてはならない存在なんです。部長と部員だけでは、成り立ちません。副部長がいてくれるからこそ、部長も前で発言ができ、支えられます。
お互い、辛いと思いますが、頑張りましょう!!

ななしさん

副部長をやめましょう。

ななしさん

こんにちは、私もバド部副部長をしています。私も自分に自信がなく、いつも部では控えめに過ごしています。他の人がなった方が良いのでは?と思う事も…。そのせいか、皆から冷たい目で見られるようになりました。私は部活を辞めようと思います。人間関係なんて、気にしなくて良いと思えてきたのです。信頼なんて、その人その人で違う事だってあります。学校にいる全員に信頼される人間が早々いないように、誰だって何かしら欠けている所があります。貴方は、貴方らしくいられる場所に居ればいいんです。貴方は、優しすぎるから皆の方が凄いと勘違いしてるんですよ。結果、皆に媚を売っていると勘違いされたのです。(違ってたら申し訳ございません…)だから、貴方は何も悪くありません。貴方は優しく、愛情にあふれ、人を認める能力があると思います。それは、今の時代には少ない、素晴らしい能力なのですよ。どうか、自分を大切にしてください。部活の人が貴方を認めていなかったとしても、貴方の友達と私(勝手でごめんなさい…)は、素晴らしい能力を持った貴方の味方です。是非これからの人生、明るく生きてください。笑顔が一番です。長文、自分勝手の捉え方、幼稚な回答すみませんでした。

ななしさん

吹奏楽部活の副部長してます。中2です。

私の学校は、部長1人、副部長が2人ですが、副部長の方が信頼されてますよ。部長は副部長に仕事をしてほしくなくて、全て部長が仕事をするシステムに変更しました。でも、顧問とずっと世間話をして練習をサボっていて、部員からは一部冷めた目でみられています。

どうしたら信頼されるのかは、人一倍努力して明らかに上達する、ミーティングなどでは積極的に発言する、自分の思ってることは相手に伝える、などだと思います。私、副部長の役割って、部員と部長を繋ぐ役割だと思うんです。部長と話す時は弱い立場に立つとか。それってあなたにしかできないと思いますよ。

もっと自分に自信を持ってください!!言霊ってほんとにあると思いますよ。
私も頑張ります。一緒に頑張りましょう。

ななしさん

私は吹奏楽部の部長をしています。

私の学校では、副部長の仕事はほとんどありません。つまり、すべて私がやらなくてはいけないんです。

部員達とは仲が良いのですが、顧問が本当に苦手です。

毎日部活の内容を聞くために話さなければいけないのがとても辛いです。
すれ違うときに挨拶をしなければいけないので、極力避けています。
職員室や、その前で私だけ怒られます。と言うかイビられる…

この前、職員室から部室に行くまでに勝手に涙が止まらなくなってしまいました。

毎日が辛くてしょうがないです。
部室自体は大好きですが、それがもっと辛く感じてしまいます。

私の事ばかりですみません。
きっと自分よりもきつくて辛い人がいると信じるしかないです。

一緒に頑張りましょう。

ななしさん

私も副部長をやっています。
先生は、部長を支えて役割に当たっている人と協力しあうのが仕事だといっていました。
副部長だからそこまでプレッシャーは要らないと思います。
もし辛くても、誰かからの信頼があっての副部長だと思うので、自信を持ったら良いと思います!
頑張ってください!

ななしさん

こんにちは。
私は吹奏楽部で部長をしています。
中3です。

私もなぜ自分が選ばれたのかわからず
部員は副部長の指示にしか従わず、
私が話をしても聞いてくれる人は
あまりいませんでした。

私の学校の吹奏楽部は仲があまり良くなかったり
顧問の先生との衝突がおおいです。
なのでその人たち一人一人の話を
自分から聞きに行ったり、
最近どう?などと自分から声を
掛けるようにしました。
すると自然と私の話も指示も聞いてくれる
ようになり少しずつ信頼されているのかな
と思います。
なので一度部活も見渡して
一人一人に寄り添っていくのはどうでしょう

長文とうまく伝えられずすいません

ななしさん

初めまして。吹奏楽部副部長をしています。

私の学校は2年生からも2人の副部長が選出されます。私は、2年生の春に投票と先輩方の話し合いで副部長になりました。

最初に発表があったときは、まさか自分がなるなんて思ってもいませんでした。
その後いくら考えても選ばれた理由は分からず、自信もなく、ただただ仕事をこなすだけでした。

3年生が引退して、2年生の2人はそれぞれ部長と副部長に持ち上がります。
もう1人の副部長の子は、誰が見ても三役に向いている人です。さらに普段はユーモアな性格で周りから好かれる人気者です。
その子が次期部長で当然だという空気があります。
私は意見も言えないし、何をしても失敗ばかりで正直、部のためにも三役は辞めたほうがいいんじゃないかと思っています。

毎日朝起きて学校に行くのが辛いです。
休み時間も授業中もずっと部活のことばかり考えています。
放課後の部活中は先生に怒られ、夜遅くに家に帰り着いて課題など済ませて、やっとベッドに入れば決まって部活の夢を見ます。

副部長としての自分に自信が持てません。
みんなの求める三役になりたいです。

解決策ではないですが、共感したので送ります。

ななしさん

副部長になったと言うことは部活の周りにあなたに副部長になって欲しいという子は必ずいます!!頼られる副部長になりたいもいうことはきっと貴方は前に進もうとしているんです。諦めず頑張ってください

ななしさん

私も、副部長でした。
といっても美術部で、吹奏楽に比べると人数は比べ物にならないぐらい少ないけど
それなりに悩んだりもしました。
主さんと同様、副部長のいる意味、副部長の役割なんかについても。

同じ学年の中でリーダーになり
なおかつ後輩をまとめるというのは大変ですよね。
でもまだ部長なら分かりやすいんだけど
副部長ってなんだ?
部長ほど出しゃばっちゃいけないんだろ?
とか思いますよね。
少人数だと副部長なんて機能してない部活も多いけど
肩書き担ったからには働かなきゃって思うし。

あくまで参考までに、私の話です。
私は美術部の副部長であると同時に
書道部の部長でもあったんです。
だから、いつも部長と副部長の違いを考えてました。
で、結局たどり着いた答え。
副部長としては、一歩引いた目線から全体を見て行動すること。
要するに、気の利く人になること。
そして何より、みんなをまとめるのは部長の仕事だから
その部長のサポートをすることです。
部員のために何かする前に
部長のためにできることをする。
プラスで、部長の手が届かない範囲を副部長がやれば良い。
そう思っています。
もう部活を引退して
部長にも部員にも
副部長らしいことができていたかなんて聞けていないけど
私はこのやり方で正解だったと思っています。

でも、大切なことを忘れないで。
主さんは、副部長である前に一部員です。
あんまり役職にこだわって悩まないでください。
周りの態度がひどいなら
先生に相談したりすることも必要です。
過去に吹奏楽を辞めた経験があるので
人間関係が大変なのも知っています。
まずは、自分を一番大切にしてくださいね。

長文失礼しました。
私の経験談が、少しでも役に立ってくれると幸いです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
2
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me