しんどくて悩んで苦しんで、その上で逃げることを選ぶ。
私にとって逃げることは簡単ではないし、とてもエネルギーがいる。
逃げることを良いこととは言いにくいけれど、自分と向き合って前向きに考えられないことや、ツラくなるときや、自分の今の状態では無理と判断するなら、自分を守るために逃げることが私にとっては必要であると思いたい。
今まで逃げずに潰れてを繰り返してきたけれど、これからは沢山逃げたっていいよね。
本当に逃げてはいけないと思えた時に元気でいられるように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
●4通目の方
今、なんとか沢山のことから逃げ終わって、疲れたなあという感じです。これからの不安が沢山ありますが、私自身で決めたことをしたので以外とスッキリしてたりです。
今の心がグラグラしているタイミングでお返事を下さったことに、少しこれでいいんだよねと思えます。ありがとうございます。
停滞中な今ですが、少し休憩しながら先のことを現実的に考えたいなと思います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
なかなか小瓶を出すのを渋ってしまうのですが、やっぱりお返事貰えるの嬉しいです。
●まりちゃんさん
背中をトンって押してもらった感じがして、嬉しくなりました。
猫アイコンの効果も出てる気がします。癒されます。
いっぱい逃げます!
●2通目の方
自分で自分の居場所は作るものでそれが出来ない自分にいつも落胆していました。仕事も人間関係も上手く出来ないのは、自分のせいだって思ってました。
お返事を頂いて、別の道や可能性があれば環境自体を変えることは選択であり、悪いことではないのかなと思えました。背中を押して下さってありがとうございます。とっても心強いです。
ななしさん
逃げるというか、合わないなら場所ぐらい変えても良いと思う。無理して今の身に置く事に価値がそもそもあるのかどうかを考えて自分にとって必要じゃないと思うなら、環境を変える事は逆に必要で大切だったりする。
ストレス溜めるのは良くないし、自分に可能性、道がまだあるなら選択肢を増やして良いと思う。
ななしさん
逃げるのは勿論悪じゃありません。イエスキリストも弟子たちに逃げろと教えたくらいですからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項