今年から、スケジュール帳に日記というか、呟きみたいなものを書きはじめた。
5、6行のスペースに、いろんなことを書いているけど、やっぱり片想い中のお兄さんのことばかり。
最近、二人で話す機会があって、知っていくうちに、好きだなーって実感する。
色々書き留めて、好きな気持ちが大きくなっていくばかり。
告白…したら、気まずくなるんだろう。
だから怖くてできない。
でも、もっと知りたい、触れたい。
釣り合わないことも、興味がないことも承知の上。
あとは、勇気だけ…。
小さな相談事ですら、聞けないのに、告白なんて…。
みなさん、こんな私に、勇気やアドバイスをください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたが何歳で相手のお兄さんが何歳なのかがわからないからはっきりしたことは言えないけれど・・・。多分、告白しようと思ってしないほうがいいんじゃないかなと思う。一緒に過ごしているうちに、どうしても気持ちが溢れてしまうときがくるから、そのときまで待ったらいいように見える。そのほうが相手も真剣に考えてくれると思う。
でも告白以外のことは積極的にしてもいいんじゃないかな。例えばお兄さんのことがもっと知りたかったら色々と質問してみるといいよ。小さな相談事を話せるようになろうよー。お兄さんもあなたに色々教えてあげたいって思ってるんじゃないかな。
でもさ、告っちゃったら諦めがつくよ。一応。今の状況が辛いなら、言っちゃうのも良いんじゃない?主さんの恋愛の形なんだから、多少自己満足でもいいと思う。
「頑張って駄目だった」と「頑張らないで現状維持」どっちがいいかな。
どっちも正解だから、安心して。
ななしさん
何にでも代償は付きもの。
何か手にしたい、成し遂げたいなら危険を冒すしかない。
それ程にまで欲しいのなら、実行すればいい。
健闘を祈る。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項