最近 明日はいいことあるかもね って言葉がわかるようになりました
大変なのはお互い様だから てきとーにてきとーに、心が負担に押し潰されないように
なんとなく生きていきたいと思います
考え出したら止まらないので 一旦落ち着いて冷静になろう
とは 思ってるけど
なかなか難しいですね
自分を許してあげられるような 心の余裕を持ちたいです
けど完璧じゃなくて ちょっとずつ ちょっとずつ
心の振れ幅があるとしたら 私はネガティブのほうだけ
際限なくどこまでも振りきれてしまうので
ポジティブのほうもちょっとずつ 伸ばしたいと思います
明日はいいことあるかもしれない。
ちょっとだけ明日に希望が見えます。
明日もそれなりでがんばります
おやすみなさい
やっぱ支離滅裂ですね、精進します
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「明日はいいことあるかもね」って
素敵な言葉だと思いました。
憂鬱な今日に光が差した気がします。
あと「大変なのはお互いさま」と思える
あなた様も
とても素敵な人だと思いました。
私もそれなりに適度にてきとーに(笑)
頑張ってみます♪
ななしさん
ううん、支離滅裂じゃないよ!
ちょっとずつで良いんだよ!いきなり100%の力を出そうとすると辛くなるからね。
頑張るあなたはキラキラしてると思うから
なりたい自分に少しずつでも近づけられたら良いね。
後ポジティブって良い面ばかりじゃないから両方の面を上手くコントロールしていけたら、もっと良いね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項