消えない傷痕
残った傷痕
みんな口を揃えて言うのは
『辛かったね』
……何が?
何が、『辛かった』と思うの?
私がなんでどういう気持ちでってわかってるの?
わかってないよね
だって
話聞く前に『辛かったね』
って言ったもんね
何が『辛かったね』だよ
何が『私にはわかるから』だよ
馬鹿にすんな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まりちゃんさんに同意です。
馬鹿にすんな、と思うなら、自分の気持ちを伝えてみたらどうでしょうか?叫んでも泣いてもいいでしょう。
あと、厳しいことを言うなら、不可抗力で傷痕を見られてしまったのなら主さんの反応はある意味妥当かもしれませんが、もし自分から傷痕を見せたとしたら、主さんの反応は理不尽です。一通目さんの言うとおり、同情・労いの言葉が一般的だと思います。望む反応が欲しかっただけなら、それを他人に求めるのはお門違いです。
感情に任せてこの小瓶を流したのなら、重く受け取らないでください。主さんの人生に幸多きことを。
こういう、掲示板での出来事なのか
リアル、暮らしの中での出来事なのか
小瓶からはわからない。
欲しい言葉を、欲しいタイミングでもらえないことはある。
大事なのはそのあと。
したり顔で、もの言ってきやがって!と思うなら
あなたもその相手に、それは違うよ,誤解しないで!
決めつけないで!の部分
ちゃんと伝えよう。
(やってる?)
それでも、決めつけがくるなら
そこで、舌を出して「こいつは『この面』未熟だな」と
バカ呼ばわりしていいのではないかなぁ?
(あくまで、一案ね)
ただ、めっちゃ心が健康な人が
リストカットをすることは、ほぼないと思う。
だからなんらかの、当人なりの辛い事情はあるんだろうな
くらいは、思ってその人も言ってるかもね。
(あたしは、リストカットの人へ
あまりやさしさがないので
それすら言わないので、あまり言う資格はないけどね)
それくらいは、なんぼ辛くても、汲んでやってもいいかも。
汲んだ上で、スルーでもいいから。
吐き出し小瓶のようなので、読んでるのかどうかは
不明ですが、お返事してみました。
ななしさん
わからんよ。私はあなたじゃないもの。
想像することしかできない。
どんな気持ちで切ったの?ときいて、それをあなたが答えたとしても
私はあなたじゃないから本当の本当にはわからない。
すまんな。
ななしさん
当然の反応だと思うけどな~
ななしさん
可哀想に、っていうのも結構くる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項