俺(女です)、生きるのがつらいです。
誰に相談しても、「頑張れ」とか「〇〇なら大丈夫だよ」とか言われて俺の周りの人は真剣に考えてくれません。
現在中学3年なのですが、いじめで学校にも行けず部屋に引きこもっています。
誰でも良いです。話を聞いてくださる方ぜひ聞いて下さい‼お願いします_(._.)_
引きこもりの他にもリスカ等もしてます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
気持ち、とてもわかります。
僕も中学生のときにはいじめられてました。
こわいよね。つらいよね。苦しいよね。
よければ話聞きます。つらい事、苦しい事、
ちょっと楽しいと思えたこととかなんでもいいです。
リスカ、実は僕もしたことあります。
痛いよね?
それは体が「もう傷つけないで」って言ってる証拠です。
それに、あとが残ります。そのせいでアルバイトや就職できなかったって人を僕は何人も知ってます。
絶対にもうしないって約束してください。
今は外出はできてる?大変かな?
学校には行けてないみたいだね。無理はしなくていいよ。でも勉強だけは自習で続けてね。
僕はそれで苦労したから。
学校の住所わかる?わからなかったらネットで調べて校長先生に手紙を書いてみたらどうかな?どんなことをされて、自分がいまどんな風に思ってるのか。あと、スクールカウンセラーの先生のカウンセリングもお願いしてみるといいよ。少し楽になるから。
いじめられるってことは人の気持ちがわかるようになるってことなんだよ。本当はこんなことで得てはいけない能力だけどね。でも、あなたはひとつ大人になれた。そう思うことにしよう。大人でもこの能力を持ってない人もいるから自信持っていいんだよ。
この先まだまだつらいことがあるかもしれない。わからないけどね。でも、あなたなら大丈夫。
「自分は生きるんだ!」っていう気持ちだけは忘れないでね。
長文失礼いたしました。
ななしさん
僕も1通目の方に同意です。
教えてもらえますか。
ななしさん
いじめならしゃーない。好きなだけ吐き出すといいよ。
高校は同じ学校の人がいないどこか遠くの学校か通信制のとこにしよう。
ななしさん
小瓶主さんの伝えやすい言葉で
(敬語ありでもなしでもどちらでも)
言ってごらん。
ななしさん
どうしても、いじめがひどいなら普通に登校しない方向で、学校に考えてもらうなどは、どうでしょう?
人生、年取るまでには、いろいろあります。
そこから見れば、学生時代のある時期なんて、ほんの一部です。
いくらでも、いろんな生き方はありますし、挽回もできます。
普通、いじめは、たまたまその時の環境のせいが多いです(学校でのばあい)
だから、その学校のクラスが代わるとか、卒業するとかで、なくなります。
問題は、今の状態で、我慢してそこまで待てるかです。
とてもまてなければ、さっき言った行かずに、違う方法で卒業できるなどけんとうしてもらいましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項