母に虐待されてたと思う。
今は要領よく、どうしたら母は怒らないかどうしたら褒められるか考えて生きれるようになった。
でも幼稚園とか小学生のときは、なぜ怒られてるのかわからないまま、謝ってた。
高3になった。今は、虐待されてないと思う。そりゃ機嫌が悪くて物投げられたり、暴言吐かれることはある。
でもあの時よりはマシかな。
優しくなったと思う。
だけどニュースで虐待の事件を見ると、「こんな奴死ねばいいのに、生きてる価値ない、死ね」って母の前で言っちゃう。
母に仕返ししてるみたいに。母は多分自分のこと言われてるなんて思ってない。でも私は虐待をした見知らぬ誰かじゃなくて、母に向かって、無意識に死ねと言ってる。
私も子供を産んだら虐待しちゃうのかな。なら産みたくない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も母に物投げつけられたり、理不尽に扱われたり叩かれたりしました。
早くしねばいいと思ってました。
母のようにこどもに接するのではと怖かったけど、出産しました。
距離とって反面教師にするしかないかなと今は思ってます。
ななしさん
お母さんの機嫌が悪くて当たられた時に、ガマンせずに直接言うのはどうでしょうか。
もう体格も知能も同じくらいなんだから、対等に言い合えるはず。
そういうのはため込まずに出しとかないと、後で大変ですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項