LINEスタンプ 宛メとは?

この町で育った私はこの町の中すら迷子のように心細くなってしまう いてもいなくてもどっちでもかまわない存在

カテゴリ

まっすぐ歩いた先には、いったい何があるのかな?

なんにも考えずに歩いてみた
住んでいる区から出たわけではない
それ以上まっすぐ進むことができない、という場所まで行ったけど
右か左に曲がれば道はあった
工事を理由に引き返した私は周りを見渡しても人を見付けることができなかった

一応、十大都市のひとつ
マンションや高層ビルも遠くない場所にあるけど、あまりにも静かだった
お店もシャッターが閉まっていたり錆びていたり
挙句の果てにはガラスがすべて割れた事務所まであった
個人店や小さな工場が家の間に収まっている感じ
たまに自転車が通ったけど、なんだか私を置いていく人たちと被った

ゴミのように見えても整頓されていろんなものが積み上げられた玄関に洗濯物が揺れていた
開いているのか閉まっているのか分からない営業中の飲食店
人の姿は見えなくても機能している町並み

歩いていて、強く感じた
この町で育った私は、この町の中すら迷子のように心細くなってしまう
いてもいなくても、どっちでもかまわない存在なんだって

…明日はどの道を通ろうかな?
その道には、私の居場所があると良いな

46926通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

筋を一本変えただけなので、あんまり冒険はしていないんですけどね…
昨日は一駅分歩きましたが、やっぱり人とすれ違わなかったです
開いた窓からテレビの音が聞こえたので、多分人はいると思いますが外を歩いている人は皆無でした
車もあまり通らないのでとても静かですし

私は静かな空間は好きですが、ずっと変化がないことは退屈だと思ってしまいます
散歩自体は特になにも考えずにひたすらまっすぐに進むだけ、という感じですが、道を変えるだけで全く知らない風景が淡々と続くのを眺めることが楽しいとも思うし、少しだけ飽きてきた、とも思います

…明日は二駅分歩いてみようと思います

ななしさん

帰り道にバリエーションのある町で
羨ましいです。
僕は静かに暮らしたいので、よほど
遅くならなければルートを選ぶなん
てできません。
自分の居場所は何と言っても、僕に
もないように思えていて、取り敢え
ずは無意識に選んでいるその場その
場が自分の居場所なんだろうなと、
そんな風に思っています。

名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

今はここから動くことができません
この町に居場所がなくても、置いていけないものがありますから…

昨日は違う道を歩いきましたが、線路沿いでも人とすれ違わなかったです
なにもない場所に自分の居場所は作れないのでしょうか?
歩けば変わると思いましたが、周りの風景が止まっているなら変わりようがないですね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me