一番好きな人とは一緒になれない。
誰かから愛されたいし
私も愛したい。
幸せがほしい。幸せになりたい。
だから恋人がほしい。
誰でもいいわけではない。
けど今は、
誰でもいいから
私を見てほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
さびしくても、さびしさを感じる事自体に意味があり、さびしさを紛らわそうとすると失敗する、さびしさは成長の種でありバネとなる、あなたはその「さびしさ」を大切に思えるようになってください。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
皆さんありがとうございます。
自分がもっと努力して、
人間として大きく成長し、
魅力的な人間になれば、
幸せになれると思えるようになりました。
恋人はやっぱりほしいけど…
真っ直ぐに生きれば、
自然と私のことを好いてくれる人が
きっと現れるかもしれない。
ああ、でも、さみしいです。
ななしさん
多分だけど好きな人って変わるから大丈夫だよ。じゃなかったら皆結婚できないでしょ?
今は好きでも数年後には好きじゃないかもしれないし、今は好きじゃなくても数年後には好きな人になっているかもしれません。
ただ夢中になれる人がいたら運が良かったぐらいに思えば良い。
ななしさん
今の嫁さんは、付き合った当初は、歴代で1番好きな彼女じゃなかったですよ。
その数年前に付き合ってた元カノの方が、自分にとってはイイ女でした。
嫁さんを1番好きになったのは、付き合い始めてしばらく経った時でした。
その頃から元カノの記憶は薄れて、今ではフルネームを漢字で書けなくなるくらい忘れました。
1番好きな人は、変わります。
だから、今好きな人との恋が叶わなくても、あなたが幸せになれないと決まったわけじゃないです。今は失恋のショックで信じられないかもしれないけど、これは本当。
それから、もうひとつ言いたいこと。
恋人は、あなたを幸せにする道具じゃありません。
だから手に入れたからといって、必ずあなたを幸せにしてくれる保証はありません。
逆に恋人がいなくても幸せな人はいます。
恋人がいないから幸せになれないのでなく、幸せを相手任せで得ようとしてるから、1人では幸せになれないのだと思います。
1人でも100%幸せ。
恋人がいたら120%幸せ。
恋愛がそれくらいの割合の人生が、1番幸せな気がします。だから、依存でなく自立した恋愛をしようよ、という恋愛ハウツーも多いんじゃないかと思います。
ななしさん
寂しいんだね
私が男性だったら貴方みたいな人に寄り添って一緒に幸せになりたかった。
やっぱり一番好きな人と一緒になりたいのは女性も男性も同じなんだろうな。
お互いがお互いを好きって奇跡だよね。
どっちか片方が想うだけで一緒にいられるかは分からないしね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項