こんばんは、まりちゃんです。
ぐぐっ・・
一か月半かかった。
急に気づけた。
よかった****
人が言ってる事で、
いまひとつわからなかったことがありました。
やめていきなよ〜ゆるめてお行きよ〜
減らしていけばー?
のなかで、
「成長する事」というのを、先月、講座で言われ
わたし、これだけは、意味がわからなかったのです。
「まなぶくん」でいたい、わたし、がおりまして
「べつにいいじゃん、なんかわるいーー?」(おなじみ)
があって、
でもね、
セルフイメージのひっくり返しをやりまして
わたしの能力面、行動面を、それありきで
青写真書いてみると、
「なんもせんでも、わたしは生きてるだけで能力のかたまり」
「存在自体がスターだから、スターらしく振る舞う必要ゼロ」
なわけさ!
ってことは、まなぶくん、やって成長しなくちゃ
もっと、マシな人間にならなきゃ・・という発想自体
愚の骨頂!
好きな本を読んだり、知るという事は、すてきなこと。
同じ事でも、したくてする、と
ポンコツわたしの、穴を埋める、ハリボテ要員として
それをするというのでは
根底部分が全く意味が違うのでねぇ・・
ああ・・ほんと、もう、まなぶくんはやめよう。
まなばなくていいから、
おかずのレパートリーを増やそう。
同じおかずばかりで、飽きてきた・・
外食も、いまひとつ、燃えないので。
おかずくんでいいわ。あたし。
きのうは、とりにくと、かぼちゃを煮たよ!
(ふつうだね)
おいしかったよーーーー**
あ、いまは、にんじんサラダが、
マイブーム!!
包丁を研ぐと、切れ味抜群なので
やる気スイッチが入りますなぁ〜〜
わっはっはっは〜〜〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よかったやん
包丁研ぎ、なんだかちょいスリリングだね。でもスパスパ切れる感じは良いね〜
たまたま昨日友人が「成長と進歩」の話をしてました。
成長はあれこれくっつけていくこと。
進歩は手放すこと。
おばさんという私たち(タメ、同じ歳)はこれからは進歩だよねーで同意。
おいらの辞書からも向上心つー単語は消し去りたい!強く希望。
まりちゃんの小瓶、自分にもタイムリー。サンクス。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項