LINEスタンプ 宛メとは?

優しい宛てメが好き。優しい宛てメが嫌い。小瓶もお返事も全てフィルターを通して届く。まるで温室の植物に

カテゴリ

優しい宛てメが好き
優しい宛てメが嫌い
小瓶もお返事も全てフィルターを通して届く
まるで温室の植物になったみたい
私は野原の方が好きだけど、たまに温室に浸りたくなる
きっちりかっちり優等生に管理されてたまらなくイライラするのに、
何故か来てしまうんだよね
ふしぎ

名前のない小瓶
47345通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
宛名のないメールの管理人

宛メの管理人です。

僕は甘いだけの世界でもいいなーっておもうんですけどね。

誰だってみんな、それぞれ厳しい世界に生きていると思うんですよ。
だから時には、

「ああ、わたしの言っていることは、ほんと、ただの甘えだな。ただ愚痴なんだけど、誰かに聞いてほしいな」

って気持ちを、言える場所があるのっていいなって思うんですよね。

「これ言ったら絶対否定される!」

そんな想いを

「わかる!」
「わたしもそうおもう!」
「だよね!」

って言ってくれる人がいる場所があるのっていいなって思うんです。

宛メ以外にそんな場所ありますか?

まりちゃん

よこレスですー!

うわ〜〜
5通目さんの視点、すごいねーーー
(こうべを垂れたよ)

愛を感じました!
ぽわっと++

ななしさん

これはイヤミのように見えて、、
ものすごいラブレターなのでは…!!!
と、思いました

こういう感情と行動って
親や年上の兄弟とか
限りなく家族に近い人に対するものに
似てませんか?

憎ったらしく文句言いながら
その人が作ってくれたタダ飯モリモリ食べてる、みたいな 笑

宛メ、いい場所だ~

管理人さんという波平さん(いや、お舟さんのが近い)が用意してくれた
でっかいでっかい、ちゃぶ台ですな!!

来るも去るも自由。
無料でふとっぱらな
やさしいちゃぶ台。

あ!まるで、こども食堂みたい!!!

まりちゃん

ふわふわやわらかいだけの言葉。
ねぇ・・

きもちわるくねーか?

あたし、ぞわぞわするよ・・

ひらがな多用してても、ぞわぞわするぜ・・
スルーだぜ!

すきなの?
そういうの、ほしいの〜??

得体の知れない、真意が見えないものは
おれ、ぞわぞわするよ・・

でもね!

世の中は需要と供給!

それがほしくて、それを手渡して
うまくまわってるときもある。

その人同士は、それがしあわせ!

だから、そういう意味で、触らなきゃいいと
いろんなカップルいるじゃん、と同じ意味ね。

みみず

どんなに丈夫でも、固まりで土が降ってきたら一部はつぶれてしまうし、水圧が強いホースでどばあと水をやるとくたっとしてしまう。
植物にとってはその2つが命とりになることもある。
でもざーざーの雨は降るし、強い風は通っていって、一部が枯れてしまうことも折れてしまうこともある。

宛メは温室ほどあたたかくなくて、野っ原ほど晒されない、わたしはそんな場所のような気がしています。

小瓶主さんの植物に例える表現、めちゃくちゃ素敵だなあと思って真似っこです。

ちいさな小瓶

ほんとうだね。
私 いまびっくりしている。どうしてかっていうと、やさしい言葉にばかり逃げずに きつくても痛くてもちゃんとこころに刺さるお返事をいつか流したいのにな…って考えてたところだったから。
私もここの、ときには現実味のないくらいに優しい世界に浸っているひとり。
ふわふわやわらかい言葉ばかり流すじぶんがたまに嫌だ。
だけどこの暖かさに救われる日が、多々あるんだよね…
そういう場所は必要なのかもしれないね。
やっぱりあなたも私も、何度でもこの浜辺に帰ってくるんだろうな。

ななしさん

優しいだけでは成長しない・・

優しさって 良い事だけでは無いのです・・

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me