ハンドメイドしたものを、たまに販売してるのだけど、著作権に引っ掛かるのかも?っていうの、あるんだよね。
最初は知らなくてさ、図書館で借りた本を参考にして作ったやつを販売したの。
自分なりにアレンジしたら大丈夫なんだと思っていたけど、厳密に言えば、ひっかかる可能性があるから、気を付けたほうがいいみたい。
そーなるともう、たまたまアイデアが被ったり、少しでも似ているものがあれば、ひっかかるかもしれないじゃん?
どうしたらいいんだろうね。
オリジナルって言えるのは、どこからどこまでなんだろうね。
せっかく、ハンドメイドしたものを販売するのが、ちょっと希望になってたけど
はーーーーって感じ。
どうしたらいいんだろうね。
誰か、何かお返事下さい。ペコリ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項