がんばること、がんばれないこと、やっぱりがんばること
がんばることはすばらしい
がんばってる人はうつくしい
誰だって知ってるさ
近所の犬だってしってるさ
だけど
若いころの苦労は買ってでも味わえとか
大丈夫絶対できるとか
夢の為なら全部捨てられるとか
勝手な事言わないでくれ
今まで生きてきてみんな
大なり小なりがんばった瞬間があったでしょう
必死に練習した徒競走で
ビリになった事もあるでしょう
キミが神様だったら言うこと聞くけど
そうじゃないのならば
ちっとも聞いてやらないよ
がんばってもがんばらなくても結果が変わらないのならさ
そんなのやっても無駄になるじゃん
全人類で失敗しなかった奴がいるのなら
そいつが世界大統領になればいい
バクゼンとしたアドバイスよりも
甘いお菓子か具体的なアドバイスをくれ
がんばるかがんばらないかは僕らが決めるから
放っておいてくれ
食わず嫌いじゃないんだよ
苦い薬はあんまり飲みたくない
そりゃできるならチョコレートだけを食べていたい
絶対痛いって分かってるのに
壁にぶつかっていくのは
コメディアンだけでいいだろう
だからこそよーく考えて
うるさい音声案内は一旦無視して
大事なものを決めて
必要なものを選んで
素敵なディナーの準備には
見えない調味料が肝要で
今すぐいらない荷物を
持って帰らなくちゃいけないこともある
もうやめて諦めるっていうけれど
本当にきっぱり諦めるのは
惰性で続けていくよりも
ずっと難しい
こころに刺さったトゲばかりで
足に絡んだ後悔ばかりで
深い底に沈まないように
もう届けられない手紙なんて
紙ヒコーキにして近くの川にぶん投げればいい
真っ赤なテスト用紙なんて
裏返してパステルカラーの絵を描けばいい
切れなかったゴールテープなんて
試合が終われば即ゴミ箱行きだ
上手くいかなかったのは全部ただの結果で
全部ただの過去だ
がんばったポイントと失敗の間の関係式は
未だ解明されていない
そしてこれからも解明されないだろう
失敗したのはがんばりが足りないなんて
非科学的だ
時代錯誤だ
これからだって何回だって
つまづいて手を差し伸べられたり差し伸べたり
外野からの野次に耳を閉ざしたり誰かの差し入れに笑って泣いたり
年を取って誰かと出会ったり出会わなかったりして
そんな一秒も止まる事のない舞台をみんな必死に演じていて
それをがんばっていないように見えるなんて
視力向上をがんばった方がいいぜ
なんてね
47349通目の宛名のないメール
お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
六通目さんへ
いやー、あなたの言ってることの方が正論だし正しいと思うよー
だって、がんばってる人のこと好きだもん。
たぶん大体の人が好きだと思うよ。
それこそ、素晴らしい「がんばり」だよ。
まあ、願っても思っても走っても叫んでもどうにもならんことはあるね。それでもどうにかしようとする姿は、崇高だ。人間を人間として定義しうるほどの崇高さだ。
そういう訳で、「がんばる」、っていうのは正しい言葉だよ。
ただ、正しい言葉は、正しく使えばいいんだけど、
残念ながら自分の正当性とか、思惑でそれを使ってしまう人が少なからずいる。
社会的な正しさをもって自分のために相手をコントロールしようとする輩がいる。
或は何か野望があるわけでも悪気があるわけでもないのだけど、儀礼的に「がんばれ」ってつけちゃう人がいる。
この手紙で何が言いたかったのかというと。
「がんばる」事は正しいけど、「がんばれ」という人はいつも正しい訳ではない
きみは、がんばることを選んでも良いし、選ばなくても良い
ってことかな(長文が大分短くなった)。
まあ要は政治家の言う、皆さんの暮らしを良くします、っていうのと一緒だね。大体の有権者が信じてないけどね。
あなたは、きっと超がんばってる。
それは正しいよ。絶対正しい。
勿論無理はしてほしくないけど、それは本人が決める事だから、それに関してはもう何も言わないよ。
ただ、もしもあなたがつまづいて、嫌になってしまったら、一旦休憩して修理しても良いってことは忘れないでほしい。
誰かにうるさく言われてもあなたは選ぶ権利がある。
同じように、もしもこの先あなたが誰かを支える立場になった時に、「がんばれ」の使い方はよく考えてほしい。
それは本当にその人の事を思って言えているのか、それとも自分の目的のために言おうとしているのか、それはじっくり考えて。
あ、関係ないけどもちろん私は選挙には必ず行きますよ。
何もせずに文句しか言わないのはロックじゃなくてただのわがままだから。
まりちゃん
しゅうぞうさんは
自分に、がんばれのあいを
向けちゃえばいいのにね。
それとも、余ってるから
おすそ分けしてるのかしら??
わからんけどー
ななしさん
痛い壁の向こう側にしか無い世界が有ったんだよ。
普通だったら貴方の言葉は正論だと思う。
長く止まらない人生の舞台では、勝った者が勝者なのではなく、勝つための努力をした者が勝者になるんだ。
どんなに体がボロボロになっても、精神が砕け散っても、やっぱり又立ち上がってしまうものだ。
諦めたふりして利口には生きられない。
それが、認められる事だったり、自分の居るべき場所になる。
不完全な人間という存在が、まだまだ道半ばで、何が分かるのだろうか?
諦めたり捨てる勇気も必要なのは事実。
絶対的に思う事は叶わないのも事実。
でもさ、僕は弱いからそれを受け入れたら二度と立ち上がれない気がするんだ。
この青空を見上げて「さあ、行こうぜ」。
重たい十字架を背負って、血を流し続けても、必ず傷付いた誰かが待っているなら、自分のためでは無く、その人のために歩き出そう。
それが、僕の生き方だから。
名前のない小瓶
(小瓶主)
たまには返事しようっと
こういう感じで歌を作れたらいいなーって思って書いたので、ロックっぽいっていうのはすごく正解だし、なんかうれしかったです
自分もギターが弾けて歌が歌えたらいいんだけどなー
著作権フリーだからすきなように使ってくれて構わないんですよ?
頑張れっていう言葉は本当に素敵な事だと思うし、心に響く頑張れがあるのも知っているけど、弁当にかならずついてくる漬物みたいに(好きな人ごめんね)、とってつけたように頑張れ頑張れって言ってくる人に、面と向かって文句も言えないのでこっそりひっそり顔面パンチするつもりで書きました。
紙飛行機にしてぶん投げるくだりが特に気に入っています
がんばれがんばれうるさい人はしゅうぞうさんだけでいいよね
ななしさん
ロックだよね?
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。