どうしたらいいのかわからない
仕事もうまくいかなくて嫌味を言われるし、お前にできる仕事じゃないって言われる
セクハラもパワハラも受ける…同期もつらいのに頑張ってる私だけが頑張ってないつらいしんどいと思っている
つらくてしんどくて家に帰ると怒鳴られる…ショックでずっと泣いてるつらいけどどうしたらいいのかわからない。子供のころ、祖母にいらない子と言われて人を信じて生きてこなかった。それが今に繋がってこのまま1人で誰にも愛されずに死ぬ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして。お仕事での辛さって人それぞれだけど、貴方が辛いと感じたならそれが本心です。周りの人たちが頑張っているから…とか関係ないと思います。私も前職で事業主から暴言を受けていました。毎日のように1時間、2時間…執拗に言われ続け、1年ほど耐えた結果、激しい吐血。十二指腸潰瘍でした。治療にも2ヶ月かかり食事も通常食ではなかったので体重が10キロ落ちました。結果、貧血や痛みも酷かったので自分から辞めました。事業主には病状を伝えた上、退職の旨を申し出たところ 回復したら復職するように言われ、さらに、そんな病状だったなんて!かわいそうに‼︎と言われました。多分、暴言などを他人に吐く人は言われた人の苦しみの事など考えてないんだと思います。
それから要らない子と言われてしまった事ですが、私も母から死ね!と何度か言われました。ヒステリーを起こしたり、酒を飲んで暴れたり…小さい頃から悲しい思い出しかありません。
私が耐えらず、家を出て行くときに私の事、死ねばいいと思っているのは本当?と思い切って聞きました。
ですが、母は死ねなんて言ってない!と言って暴れてしまったんです。
職場の事、家族の事、一緒には出来ませんが他人であれ親族であれ、暴言を吐く人は、どれだけそれが言われた人を傷つけているかなんて考えません。
負けないで!とは言いません。
自分はそう言う人間にはならないと思って、貴方に子供が出来たら、部下が出来たら貴方が受けた辛いことは全て真逆で与えてあげられる人間になるんだ‼︎と奮い立たせて下さい。
今は私は新しい職場で働き始めて1週間経ちました。新しい職場に行くのは、正直怖いです。
でも、前職みたいな事が起きたら体を壊す前に退職します。
自分に合う職場があるまで、とことん探せば…と気持ちを柔らかくして考えています。
長くなりましたが、自分と似ている境遇なのかな?と思い、お返事しました。
辛いと思いますが、頑張り過ぎないで下さい。
また、辛かったら書いて下さいね。
小瓶を読んでいて思ったのは
おばあさんの、要らない子ってことば、
真に受けちゃったのですかねー
おばあさん的には、どういう意図で言ってんのかは
書いてないのでわからないけど、
こどもは、ストレートに受け止めるから、
それを、自分だと思って、生きてこられたのでしょうか?
そうなると、がんばって、
結果という外側に見えるものや
認めてもらえるために、がんばる、が
生きる原動力になっていたのでしょかね?
握りしめているのは自分なんだよねー
手放せると、楽になれるんじゃないかなぁと思っています。
自分を生きれるようになるといいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項