なにか嬉しいことがあったり、浮かれたりした時
すごく嬉しいけど、ちょっと怖いって気持ち
地に足がついてないふわふわした自分が不安になる
なんだかこのままじゃ眠れない気がして、小瓶に吐き出してみました
誰か分かってくれる人いないかな??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も似た状態。
今は、他者から見たら、おそらく幸せな環境。昔の自分が見たら、「私とは違う次元でいきる人」。
実家の親の毎日の怒鳴り声や、暴力、無関心から解放されたのは本当にありがたいが、今の生活に馴染めなく、振る舞いも「無難に見える人マネ」、自分事という実感がない。焦りはある。私は大した虐待は受けていないと思うが、虐待の情報を見るたびに、被害者と加害者に感情移入してしまう。目の前で起きていない不幸せに標準が合ってしまう。
普通の楽しむがどんな感覚なのか、私の楽しさが正確なのか、ひどく歪んでいるのか、しっかりした人に肯定されたいが、医者やカウンセラーは、なんとなく信用できない。
考えると迷走するので、「今、ここ」を意識しながら、とにかく「普通らしく」生きてみる。
ななしさん
幸せと感じる?少なくとも楽しいとリアルに思う時は家族といる時が一番
友人といる時も楽しいけど幸せまでには行かないな。やっぱ家族と友人じゃ度合いが違うなーと思ったわ
ななしさん
もしかしたら、新しい感情を身体が知って、
とまどっている状態かもしれないね。
それも含めて、うれしい&浮かれてワクワクと
思っちゃってもいいのかも。
(どう思おうと、自由だし〜)
ふわふわ気分、堪能できてうらやましいなぁ〜〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項