LINEスタンプ 宛メとは?

自分の病気がつらい。双極性障害Ⅱ型と診断されています。自分ではⅠ型だと思うし、境界性人格障害だとも

カテゴリ

自分の病気がつらい。
わたしは今のところ双極性障害Ⅱ型と診断されています。
でも、自分ではⅠ型だと思うし、境界性人格障害だとも思っています。
医師からしっかりした診断を受けたい。
出来るのなら、入院はしたいけど、せっかく仕事が決まったから入院出来ないし、何よりお金がない。
今日も、友達へのプレゼントと、自分用に化粧品を買ってしまいました。
7000円近くもお金が飛んで。
買ってあとから罪悪感に囚われます。
自分が今躁の状態なのがすごくわかるのが嫌で仕方ない。
また他の友達にプレゼントしようとしてるし。
もう寛解することなんかないのかな。
最近寝不足も祟って思考がうまく働かないです。
もっとしゃっきりしたい。
頑張ったら頑張ったぶんだけ報われる人生を送りたかったよ。

名前のない小瓶
48976通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

双極性障害2型だね。1型の人の割にはキチンと文をかけてるよ。
2型と境界性は医者の中で区別ついてないから、そこら辺の診断はあいまいなんです。
境界性なら、治療薬、入院は効かんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me