生きるのに意味や目的が必要ですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1通目さんに同意です。
今、息してるだけで超すごいことなんだと思います。奇跡。
命が宿ること自体、奇跡みたいな確率で。
さらに無事生まれるなんて、もっと奇跡的で。
さらに今まで生き延びてるなんて、
途方もなく奇跡的なことなんだと思います。
生まれて、今ここに存在している。
このとんでもない奇跡に、これ以上なにを求めるというのか。
奇跡という現象に、さらに意味づけする必要があるかは謎ですが
意味づけしてもしなくてもどっちでも、
命という存在はとてつもなくすごくて尊いものってことは、揺るぎないと思います。
おそらく、本来は必要ないはず。
生き物である以上、もはや生きること自体が意味であり目的なんだろうと思う。
ただ、何らかの理由で苦しんでいる時、無意味な苦しみだと思いたくないがために、せめて意味を見出して楽になろうとするのだと思う。
個人的な感覚ではあるけど
ななしさん
わたくし個人の意見です。
人は思考する能力を持って生まれた時点で
めちゃくちゃ多くの機能を持ったスーパー無駄な生き物だと思っています。
最低限食べる寝る繁殖するというプログラムがされていればいいのに、
人間には感情があって思考能力があってコミュニケーションがあって本能以上の欲求がある。
そういったものを備えてしまった以上、
自分にとって良い方向に使ったほうが
悪い方向に使う又は無駄にするよりはましだと思います。
自分の人生において利益になる目的、意味を決めると
備わってしまったいろいろな能力を有効活用しようとできるのかな
と思いました。
必要か必要でないかは人それぞれだと思います。
わたしはどっちでもいいけどあってもいいかな派です。
あなたのために、あなたが生きてください。
ななしさん
あってもなくても構わない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項