今まで本当にぬるい人生だった
どっちかって言ったら、自分は人を見下す立場にいた
たまたま運動神経が良くて努力なんて一つもしてこなかったのに
自分は周りより優れてるとか思ってた
本当に馬鹿だった
そのツケがまわってきた
馬鹿にしてた子の方がタイムが速かった
馬鹿にしてた子の方が毎日楽しそう
今まで私は何をしてきたのだろう
何もしてこなかった
毎日が不安と屈辱だらけ
陸上の大会があと1週間後にある
今、必死に走っている
もっと前からやっておけば
そんなことが多すぎる
好きな人には避けられるし
私は誰にも必要とされてない
来年は高校生になる
どうやって毎日を生きていこうか
もっと前から努力しておけば良かった
本当に後悔しかない
なにもかも中途半端になる前に、人を見下す前に、自分を磨け
過去の私を思いっきり殴ってやりたい
また同じことを繰り返さないように
もう遅いかもしれない
だけど、今から
生きてきたなかで1番努力する
未来の自分が後悔しないように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中学生でそんなことに気づくなんてすごいです。
ほとんどの人がおとなになって、おじさんやおばさんになってから気づくんじゃないでしょうか。(ちなみにそういう私が気づいたのは26歳くらいのときです。)
もともとのポテンシャルがすごく高いんですよ。
これから努力したらすぐ挽回できます。自分を責めずに、もっと褒めてあげてください!
ななしさん
今気付けたことが幸せになる日が来ます!!
未だに気付かない大人もい~~~っぱいいるからね
(ネット検索すればわかるよ)
ななしさん
私も同じような経験をしています。
傷つくことが嫌で恋愛をしてこなかった事。失敗するのが嫌で、チャンスをつかまなかった事。
努力が何なのかわからず、努力してる人を見下していました。結果、現在23歳ですが何も自分に誇れるものがなく、今まで何をしてたんだろうと後悔しています。
中学生で気づいて変わろうとされてること、本当に素晴らしいと思います。私は見て見ぬふりをしてきたので、、
でも私もある方に出会い、自分を変えるチャンスが目の前にやってきました。
今度こそ、逃さずつかみ取ってみます!
お互いに頑張りましょう!!
ななしさん
まだまだ、無限の可能性がある貴方へ。
「起こってしまった過去をクヨクヨ悩んでも時間の無駄だ。
自由に使えるのは未来という時間だけだ。」
バスコ・ダ・ガマ
「失敗は誰にでもある。
大切なのは、そこから何を学び、どうリカバリーするかだ。
そいつの価値はそこで決まる。
なぜって、失敗の中にしか、成功は存在しないからだよ。」
ウェルナー・フォン・ブラウン博士
「努力は時に才能を超える。
しかし、屈辱を知った才能は全てを超える事が出来る。」
アイルトン・セナ
「何もしなかった自分を嘆くな。
何よりも、気付かせてくれたライバルに感謝する事の方が先だ。」
岩見隆夫
中学3年生で自分に気付けるなんて、あなたはすごいひとだわ!
どうやって見つめ直すことができたのかしら?
陸上の大会という一つの目標があったことかしら?
もしね、あなたが喜ぶようなタイムが今回の大会ででなかったとしても、落ち込んだりする必要はないわ!
それよりはあなた自身が人を見下すような人間だったということや、同じことを繰り返したらダメなんだということに気付けたことを褒めてあげるべきよ!
うんうん。お手紙を読むと、もしかするとあなたの好きな人は人を見下すような態度をとっていたあなたを避けていたのかもしれないね。
でも、あなたさえ、今の気持ちで時には友達に寄り添ってあげたりする人になれたら、周りの人はきっとあなたに吸い寄ってくるよ!
あなたがバカにしてた子のタイムが速くなったことはあなたにはなにも関係ないわ。
その子は密かに努力してたことが報われただけ。頑張ったんだね!って褒めてあげて!
そしてあなたももう一度走り出せばいいのよ!
そしていつか、その子と同じタイムを出せるほどになり、仲間と走る事の楽しさを覚えた時にまた仲間より早いタイムが出せるようになるよ!その時はきっと周りの仲間がおめでとう!って言ってくれるよ!
気をとりなおして、また明日から走っておいで!名前もわからないけど、お返事を書いた以上、これからのあなたにいい仲間ができることを願ってるわ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項