LINEスタンプ 宛メとは?

音大生の悩み、聞いてください。音楽は好きなのに大学には行きたくない。大学に居ると苦しくて辛くて、逃げたくなる

カテゴリ

音大生の悩み、聞いてください。

音楽は好きなのに、もっとやりたい事、知りたい事たくさんあるのに、
大学には行きたくない。
大学に居ると苦しくて辛くて、逃げたくなる。
大学行かなきゃって思うと苦しくなる、気が滅入る。

何故こうなる?
私には理解出来ない。
「なんか疲れた、もう嫌」
その“なんか”が何なのか分からないと話にならないのに。

何で、こんなにも落ち込んでいるの?
何で、どんどん自分を表せなくなっていくの?
何で、心が閉ざされていくの?

何で...。

名前のない小瓶
49725通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

自分が、音大生とはこうあるべきだ、って
いうのを、作っていて
勝手に、その蜘蛛の巣の中に落ちて
もがいているだけだったりして。

幽霊の正体見たり枯れ尾花。

名前のない小瓶

新しい環境に対するストレスが原因ではないですか?

音大というのは音楽が好きなことは当たり前で圧倒的な才能や技術に溢れる人がたくさんいる特殊な空間です。今までいた所との価値観や空気感のギャップが多いところだと思います。

大学の帰りや行く前にカラオケに行ってストレスを発散したり美味しいものを食べたり遊んだりすると良いと思います。
好きなことを打ち込めるこの4年間はあなたにとって素敵な思い出になると思いますよ。
頑張ってくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me