LINEスタンプ 宛メとは?

私は1ヶ月と1週間くらい前に骨折をしたものです。最近リハビリができるようになったばかりでした。なのにさっき

カテゴリ

私は1ヶ月と1週間くらい前に骨折をしたものです。
左腕の関節を折りました。毎日痛くならないように慎重に過ごしてきて、
最近リハビリができるようになったばかりでした。
なのにさっき、弟にスマホを勝手に使われて、怒りに我を忘れてしまった私は、弟がいる二段ベッドの上でスマホを取り返したあと下りようとしました。

…下りれるかなんて考えませんでした。クソ馬鹿です


はしごで左肘に体重を全部かける形で…伸ばしてしまいました。
痛いです。
リハビリをやってやっと少しずつ伸ばせるようになった手も
伸ばしたり曲げたりするたびズキッと痛くなるようになってしまいました。
もう最悪です。家族は心配してくれるけど弟のことは許せないしキックしまくってやります。
プロレスラーみたいにかおがボコボコになるまで殴ってやるつもりです。
弟はアンパンマンのふざけたビデオをみていました。許せません
動かしてなければ痛みは無いのが少しは救いですが、すごく悪くなってしまったような気がします…
明日病院はやっていないし、明日出かけに行くはずだったのに行けなくなるかもしれません…

骨折している人は、私のような馬鹿な失敗はしないでください。
ほんとうに気を付けて
大丈夫なんて思わないでください。
完全に治ってなければまだ病人です。
ほんとうに、気を付けて

名前のない小瓶
49945通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

スマホはロックしましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me