なんとなく過ごしている毎日に嫌気がさしています。
頑張りたいのに頑張れない。
頑張れなかった先に何が待っているかわかっているのに。
今を頑張ればいいのに、失敗した時のことばかり考えて思考が停止する自分に嫌気がさします。
もう気がついてはいるのです。たぶん心の病だと。だけど認めたくない自分がじゃまをして、なんとなくいつも通りの生活をしています。
本当は助けてほしい。少しで良いから休ませてほしい。そんな状態な気がします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛い時は何となく。私も鬱を患って、自分では自分が鬱なんてって。しばらくは病院行けなかった。でもね、病院の先生のカウンセリングで楽になれました。薬を飲んで楽になれました。頑張らない事を頑張ろう
あなたはすごいと思う。
自分が頑張れないっていうことにちゃんと気づいて受け入れたから。
無理に頑張らなくてもいいと思う。
頑張ろうとしてもがいても、それでうまくいくかどうかなんてわかんないから。
それよりも、ちゃんと休むことが優先すべきなんだと思う。
そうはいっても、いまは休める状況じゃないのかな。
もしも、学生さんだったら授業とかの必要最低限のことだけを
お仕事をしている方だったら自分がすべき仕事を
それだけをやって休んでください。
簡単にできることじゃないかもしれないけど、体と心を少しでも休ませてあげてください。
自分の感情のままに。自分がしたいことがわかんなかったら、ぼーっとするだけでもいいと思う。
とりあえず休んで、そのあとは、「なんとなくやる」って感じで、
いま頑張ってることをやればいいと思う。
休むことは、逃げて頑張らないことじゃないから。
だから、無理をしないでください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項