LINEスタンプ 宛メとは?

過酷なストレスに耐え忍ぶ人間が立派かのように世間では言われるが、ストレスなんてない方がいいに決まってるだろう

カテゴリ

まるで過酷なストレスに耐え忍ぶ人間が立派かのように世間では言われるが

ストレスなんてない方がいいに決まってるだろう

同じ環境でも
気が狂いそうなストレスを我慢していて平常を装っているよりも

どこ吹く風でストレスを受け流して平静でいられるのとは

天と地ほどの差がある

やせ我慢と精神的にタフは別物や

自分の限界は常に自覚して生きていきたいですね

名前のない小瓶
50883通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無理しないってスタンスもいりますね

ななしさん

賛成!
人それぞれなんだから、自分なりに生きてるだけで立派たわよ。

ななしさん

タフな人間がタフじゃない人間に「これくらい耐えられるのが当たり前」って言ってるだけ。
耐える自分を自画自賛してる人は
そうでもしないと耐えられなくて死んでしまうのだろうよ。

りぃふ

この小瓶を読んで、最近もやもやしていたのが解決しました。
痩せ我慢と精神的タフは別物。たしかに!

なんでも全部受け止めちゃう人と上手いこと流せちゃう人と。
結局この差なんですねぇ。

まりちゃん

す・・すまん。
読解力が弱いのか、
*気が狂いそうなストレスを我慢していて平常を装っている、と
*どこ吹く風でストレスを受け流して平静でいられる

が、どう違うのかがあまりわからない・・
同じじゃないのか・・?

ストレス、一旦受け入れて、労ってあげても
いんじゃね?

精神的にタフ、なんてのは
引きで見た、他人からは
なんとなく、そう見えることはあっても

本人がそれを目指すことって
自分が自分に試練を与えているような気がして
優しくないのかなぁ・・って私は思った。
(ねばべきで、ぎゅーー!)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me